学び

  1. テロと都市イメージの再構築

    最近の世界情勢において急速にフォーカスされるようになった国際テロリズムという概念。これはある事件を契機にして生まれたと言われている。  それは1886年5…

  2. chronicle/spectrum

    1893年にアメリカで開かれたシカゴ博覧会について調べている。バーミンガムでの研究対象はこれがメイン。日本での博士論文(まだ仕上げてはいない)は、ある対象をめぐ…

  3. American Studiesとは何か?

    Research Skills&Methodsのクラスで、三つのグループに分かれて、それぞれ違うトピックでディスカッション。僕のグループではアカデミック・ディス…

  4. MindManager

    いままで、いろいろなマインド・マップ作成用のソフトウェアを試してきたが満足できるものに出会えなかった。今回、ダウンロードして試しにMindManagerを使用し…

  5. JAP Road?

     「ジャップ通り」名称変えて 米テキサス、日系人ら要請 (asahi.com)米テキサス南東部のジェファーソン郡にある道路「ジャップ通り」(延長約5キロ)…

  6. albumen prints

    写真の歴史関係の資料を読んでいて見慣れない言葉、albumen printsが繰り返し登場した。albumenを英英辞書で調べてみるとalbminと一緒だとい…

  7. 都市のヴィジュアル・イメージ

    The City of American and European Photographyクラスの最後のクラスのテーマはBirminghamである。来週行われ…

  8. 15minutes

    午前中に、授業の関係でSilverlake life: The View From Here(1993)を見た。ゲイのカップルの一人がHIVポジティヴを宣告さ…

  9. マインド・マップを軌道修正

    T Nakanoさんのページ。Mindmanagerというカテゴリーに、なかなか他の人々が気づかないようなコアな情報を掲載しています。Mindmanagerユー…

  10. Trinh T. Minh-ha

    Trinh T. Minh-haの論文Ed. Michael Renov Theorizing Documentary 収録、"The Totalizing …

  11. 映画と精神分析は同級生

    論文を読んでいて、こんな下りを見つけた。"Psychoanalysis, born at the same moment as cinema ,..."  …

  12. サイバーでクールなカタカナ

    このポストモダンな世界に記号はあふれている。しかし、それでも変化や差異を人々は求め、消費することに貪欲であり続ける。日本語のカタカナは今まで、公になっていなかっ…

  13. New Topographics

    この言葉は1975年にニューヨークのロチェスターで開催された the International Museum of Photographyで展示を行った若…

  14. Queer Studiesの基礎(歴史編)

    同性愛者の存在が近代になって認知されたのは1869年で、スイス人医師Koruly Maria Benkertが”homosexuality”という用語を初めて使…

  15. reappropriation、読みかえ

    queerのようにもともとネガティヴな意味合いを持つ単語が、当事者によってポジティヴな意味合いを吹き込まれて、意味が広がったり違う意味を持つようになることはre…

  16. KOBENA MERCER

    最近、大学院の授業関係でこの人の論文を読んだが、なかなか鋭い意見の持ち主である。かなり有名な黒人文化批評家なのだが、実を言うとバーミンガムに来るまで名前すら聞い…

フォローして更新情報を取得



follow us in feedly
  1. マーケティング

    五感は優秀なセールスマン
  2. ストーリー思考

    正しいだけでは目標の半分までしか到達できない
  3. 日記

    感謝の気持ちを素直に表現できますか?
  4. 研究

    New Topographics
  5. 読書と出版

    「劇的(ドラマティック)」に「色」で売れ!
PAGE TOP