学び

  1. Postmodernity

    ポストモダンとは何なのか。基本的な概念やバックグランドは理解しているつもりだが、おさらいしてみる。リオタールの『ポストモダンの条件』は基本的文献の一つ。それ以外…

  2. The Harlem Renaissance

    ハーレム・ルネッサンス、よく耳にする言葉だが、具体的に把握していなかったので調べてみた。大まかなところとしては、20世紀前半に文学・芸術・音楽・ダンスなどのア…

  3. バ音楽院、授業をネット公開

    米バークリー音楽院、音楽レッスンの動画やMP3、PDFをネットで公開 世界的に有名な音楽大学バークリー音楽院は10日、音楽レッスンをインターネットで無償公開…

  4. Robert Frank

    Robert Frankは第二次大戦後、アメリカを代表する写真家の一人である。1924年スイスのチューリッヒ生まれ。1958年に発表されたThe America…

  5. WIDE University

    インターネット講義が中心の大学ですが、中身が充実しています。日本語と英語に対応していて、行われた講義はアーカイヴ化されオン・デマンドで学生登録していない人間も…

  6. English Version

    Recently, I tried to create a totally new layout for English version of this pa…

  7. サイード死去

    asahi.com : 社会 米コロンビア大学教授(比較文学)で、イスラムやパレスチナ問題でも発言を続けてきたエドワード・サイード氏が25日午前6時30…

  8. 大学のアフター・サーヴィス

    大学の役割もどんどん変化してきている。就職に関して言えば、卒業させて、ハイおしまいというわけにはいかなくなってきたわけである。やっと、アフター・サーヴィスに対す…

  9. エノラ・ゲイの完全復元作業終了

    Yahoo!ニュース - 海外 - 共同通信米スミソニアン航空宇宙博物館は12日、広島に原爆を投下した米軍のB29爆撃機エノラ・ゲイの完全復元作業を終了し…

  10. 『ヴィジュアル・カルチャー入門』

    ジョン・A. ウォーカーほか著『ヴィジュアル・カルチャー入門』(岸 文和ほか訳、晃洋書房、2001)を読んだ。 秋以降、留学予定の大学院のカリキュラムにvis…

  11. 『ドナルド・ダックの世界像』

    小野 耕世『ドナルド・ダックの世界像』(中央公論新社,1999)を読んだ。 マンガ評論家の著者が、ドナルド・ダックへの思い入れを素直に語りつつ、そのキャラクタ…

  12. 『動物化するポストモダン』

    若手批評家の東浩紀による、現代の日本文化をテーマにしたポストモダン論。この著者の本を読んだのは初めてであったが、読みやすく、論理展開がしっかりしている印象を受け…

  13. 『カルチュラル・スタディーズ入門』

    著者は、クイーンズランド大学教授で『カルチュラル・スタディーズ』誌の編集人である。英国でのカルチュラル・スタディーズ(以下CSと略す)の発展(発見)やCSの主要…

  14. 「複製技術の時代における…」

    ヴァルター・ベンヤミン「複製技術の時代における芸術作品 1936」『複製技術時代の芸術』(編集解説 佐々木基一,1999)収録pp8~49)を読んだ。20世紀…

  15. 米大学で「白人学」相次ぐ開設

    Good Bye Internet .comさんのところで知ったのだが、韓国の 『中央日報』(日本語版) に、タイトルのような記事が紹介されている。実際の記事は…

  16. Cultural Typhoon(Day 2)

     左からペラソヴィッチ、浅見、上野氏     第一回「CULTURAL TYPHOON」の二日目。午前中のセッションで僕が参加したのは「テレビ・ジャンル…

フォローして更新情報を取得



follow us in feedly
  1. WEB

    ICR-B80RM
  2. ストーリー思考

    ストーリーを発見・発掘する方法
  3. 日記

    SONYのラジオ
  4. イギリス大学院留学

    荷物が届いた
  5. イギリス大学院留学

    Chicken Tikka Masara
PAGE TOP