- ホーム
- 過去の記事一覧
メディア・文化観察
-
インターネットの歴史を8分で解説する動画
History of the Internetインターネットの歴史を概観したい。そんな方は以下の動画が参考になるはず。参考リンク:インターネットの歴史を…
-
江古田文学 69号 特集 太宰治 生誕100年記念
江古田文学 69号が発売となりました。僕の連載、文化考現論も第6回を迎えました。今回のテーマは「メディアを読み解く思考法とフレームワーク」です。 (さ…
-
『メディア・リテラシー』刊行
執筆者の一人として第一章を担当した 芸術メディア研究会編 『メディア・リテラシー』 が 静岡学術出版より出版されました。 また今回…
-
江古田文学 68号
江古田文学68号が発売されました。私の連載『文化考現論』も第五回を迎えました。 (さらに…)…
-
江古田文学 67号
2008年3月15日 発行の江古田文学 67号。特集「名無しの才能」の中で「ウェブに集うソーシャル・アニマル」という論考を書きました。 連載第四回を迎えた【文化…
-
メディアを育てる 自分を育てる
今年、勤務先の文芸学科公式サイトのサーバーを移転して以降、僕が中心になってサイト運営をしている。学科公式サイトといっても以前はほとんど更新がなく、アクセスもほと…
-
HTML構文チェッカー
サイトを制作していてアップロードして実際にweb上で確認してみるとhtmlソースが表示されてしまっていて、おっと、となることがある。そんな時、ソースを目で確認…
-
内田樹『下流志向』
消費主義的なイデオロギーが社会に広く浸透しただけでなく、子供の成長過程にも早くから入り込んでいる。 そこを出発点にして、現代社会の若者に見られる二…
-
最近のニュースソース
日本の大手メディア、特に新聞などは8割が同一内容の記事で占められているという。横並びで多様性を提供しているとは言い難い。インターネット上のニュース・ソースと…
-
パオロ・マッツァリーノ著『つっこみ力』
パオロ・マッツァリーノ『つっこみ力』を読んだ。メディア・リテラシーの批判は減点法だが、つっこみ力は批判するだけでなく「わかりやすさ」や「おもしろさ」といった他者…
-
報道写真と対外宣伝
報道写真と対外宣伝―15年戦争期の写真界posted with amazlet on 08.01.09柴岡 信一郎 日本経済評論社 (2007/01)売り上げラ…
-
佐々木俊尚著『グーグル』
グーグル―Google 既存のビジネスを破壊する 文春新書 (501)posted with amazlet on 08.01.09佐々木 俊尚 文藝春秋 …
-
Lunascape
無料ブラウザLunascapeをダウンロードして使ってみた。僕のコンピューター環境はwindowsが主で、普段使用しているのはInternet Expl…
-
変わる音楽コンテンツ消費スタイル
タワーレコード、消えた輝きそのタワーレコードが2度目の破綻に追い込まれたのは、8月20日のこと。全米89店を運営するMTSが、巨額の債務負担に耐えき…
-
『ニチゲー力』
ニチゲー力―日大芸術学部とは何かposted with amazlet on 08.01.09山下 聖美 三修社 (2006/07)売り上げランキング: 239…
-
クリエイティブ・コモンズの精神を知る -『FREE CULTURE』-
ローレンス・レッシグ 著 『FREE CULTURE』(翔泳社、2004年)読了。『FREE CULTURE』はレッシグの『CODE』 、 『コモンズ』に…