読書と出版

『メディア・リテラシー』刊行

reading_publishing.jpg
  執筆者の一人として第一章を担当した

  芸術メディア研究会編 『メディア・リテラシー』 が
  静岡学術出版より出版されました。 
  また今回、カバー・デザインも担当しました。
  仕上がりを確認しましたが、色みもイメージ通りに印刷されていて
  一安心。
  media_literacy20080903.jpg 
 インターネット書店amazon.co.jpなどでも販売が開始しています。
 ぜひ、お買い求め下さい。
 

メディア・リテラシー

posted with amazlet at 08.09.04   
芸術メディア研究会
静岡学術出版

ピックアップ記事

  1. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  2. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  3. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  4. ストーリーは「心」を動かすための演出

関連記事

  1. 読書と出版

    佐々木俊尚著『グーグル』

    グーグル―Google 既存のビジネスを破壊する 文春新書 (50…

  2. マーケティング

    「ワクワク系マーケティング」本の決定版!

    はじめに 小阪裕治著『「惚れるしくみ」がお店を変える!』を読みました。…

  3. 読書と出版

    読書を通して得た「なるほど」を実践できていますか?

    本を読んでいると、「なるほど」と思う瞬間があなたもきっとありますよね。…

  4. 読書と出版

    『闇の王子ディズニー』

    マーク・エリオット『闇の王子ディズニー(上・下)』(古賀林幸訳、草思社…

  5. 読書と出版

    自己資金なしで著書出版

    本日付の日経新聞を読んでいたら、学校アルバムのマツモトが自己資金がな…

  6. 読書と出版

    ヒトラー暗殺計画とスパイ戦争

      『ヒトラー暗殺計画とスパイ戦争』 ジョン H.ウォラー (著)…

コメント

  1. 『メディア・リテラシー』刊行

    芸術メディア研究会編 『メディア・リテラシー』 が静岡学術出版より出版されました…

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 日記

    周辺飛行
  2. 日記

    西田幾多郎の言葉
  3. マーケティング

    記憶をめぐる「3の法則」をマーケティングに応用すると………
  4. ブログ

    MyblogList
  5. 日記

    誇張報道
PAGE TOP