過去の記事一覧
-
広報・PR
プレスリリース発信の準備が整う。 プレスリリースの推敲作業 そこでプレスリリース配信代行会社の担当者に電話し、どのタイミングでリリースを出すと他のリ…
-
広報・PR
・一番の事件は、水曜日に朝の満員電車の中で倒れたこと。 ・木曜日以降はうれしいことに初のプレスリリース作成への初挑戦が待っていました。 6月29日(…
-
日記
google携帯が気になっています。 正確には、米Googleが開発した携帯電話ソフト「Android」を搭載した機種ですね。 話題になっているiPh…
-
広報・PR
企業の広報担当者は会社のイメージやブランドの管理人でありプロモーターです。「会社案内」の制作やアップデートも広報担当者の重要な仕事の一つです。たまたま私は…
-
日記
この度、私は5年にわたり勤務してきた日本大学芸術学部を6月14日付けで退職することにいたしました。長い間、私を支えて下さいました大学関係者のみなさま、学生・卒業…
-
文章術
長文を書くさい、なにか効率的な方法をあなたはご存知ですか?私の場合、あるツールを知るまで、長文を執筆している最中、自分の文章を上下スクロールしながら、文脈や…
-
広報・PR
あなたはPRプランナー資格制度認定試験を知っていますか?もちろん広報・PRマンは資格があればなれるというものではありません。望んでそのポジションに着いた人…
-
広報・PR
News2uさんによる、企業広報担当者を対象とした意識調査、ネットPR実態調査が発表されました。ネットPR実態調査2008結構、現実を反映していると思い…
-
映画・写真・音楽
トイカメラの写真は独特で味を感じます。しかしながら、わざわざトイカメラを購入してフィルム撮りするところまでなかなか踏み切れません。やはりデジタルカメラの手軽…
-
広報・PR
「とうとうきたか」と思わずにいられませんでした。電通、赤字転落へ2009年5月11日、大手広告代理店の電通が創業期以来の赤字決算を発表しました。あの「…
-
日記
ゴールデンウィーク直前にハイエンドコンパクト・デジカメ Panasonic LX3を購入しました。 コンパクトでもなく一眼レフほど大げさなものではない広角…
-
広報・PR
ピカソとゴッホ。どちらも名だたる大芸術家です。しかしながら、二人の人生はまるで対照的なものでした。photo by coco_palme たとえば…
-
ライフハック
大好物にしているものがある。それはフレームワークだ。僕は今やフレームワーク・マニアだと言っていい。フレームワークを別の言葉で表現すれば、分析モデルもしくは思考モ…
-
文章術
報告に必要なこと 事実を過不足なく伝える上司やプロジェクト担当者に結果や進行状況などを口頭で報告をしたり、報告書を作成し提出する必要が出てくる場面は決して…
-
読書と出版
江古田文学 70号が発売となりました。 (さらに…)…
-
お役立ちサイト/サービス
ロゴをデザインしたいと考えている。また、ときどき友人や知人にロゴのデザインを頼まれる。だからといって、まったくのゼロからロゴデザインを発想する、つまり無から有…
アーカイブ
ピクトグラム素材を無料で入手できるサイト まとめ 41,486 views
Illustratorで地図作成に役立つサイト まとめ 28,108 views
文章を「総論」・「各論」・「結論」で構成する 20,089 views
腰痛対策グッズの決定版!バックジョイ(backjoy) 2つ目を購入しました! 11,448 views
バックジョイ(backjoy)を腰痛対策に購入 9,175 views
報告書作成の即戦力 → 5W3H 8,724 views
バックジョイ(backjoy)の効果は予想以上!10年以上悩まされていた腰痛から解放されました 8,336 views
3つの腰痛対策とバックジョイ 4,950 views
ファヒータ(メキシコ料理)を約10年ぶりにつくってみました! 4,925 views
Mac Book Airよりも200g軽い!Sonyのウルトラブック VAIO Pro 11(870g)を購入 4,798 views