読書と出版

読書を通して得た「なるほど」を実践できていますか?

本を読んでいると、「なるほど」と思う瞬間があなたもきっとありますよね。

「これは使える」、「よし、やってみよう」と思う瞬間が。

しかし……
その時は、やってみようと思っていたのに、日々の生活の中で後まわしにしているうちに、実行しないまま終わっている……

それが何であるかもいつのまにか遠い記憶の彼方に……

そうした経験、あなたはありますか?

私はけっこう多いんです。
ちょっと耳の痛くなる内容

西田文郎の『エジソン脳をつくる「脳活」読書術』はそうした私のような人間にとって耳の痛くなる内容が書かれています。

LINK

本を読むという行為は、脳への情報入力=問いかけです。それを行動に移さなければ=出力しなければ、ただ情報を得ただけで終わってしまいます。p49

あたり前と言えば確かに当たり前のことですが、実行するのはなかなか難しい。

筆者は大脳生理学と心理学の視点から、そうした背景にあるものをわかりやすく解説しています。

それだけでなく、脳のメカニズムから考えて、「なるほど」を行動に移し、実践する習慣を身につける上で理解しておくべき法則を紹介しています。

・パクリの法則
・かもの法則
・チョロいの法則

この本で紹介されている法則の名前だけ目にすると、なんとなく不真面目な印象さえ受けるかもしれません。

しかしながら、その説明には説得力があり、具体的かつ実践可能なノウハウなのでので試してみることに損はありません。

読書で得た「なるほど」を実践することで自分を進歩・成長させたい、そんなあなたにオススメしたい本です。
おわりに

この本に書いてあったわけではありませんが、今後、私が実践しようと考えていること。

本を読んで「なるほど」と「やってみよう」と思うことがあったら、自分のタスク・リスト(to doリスト)に追加する。

それだけでも、ずいぶん変わるのではないか。そう期待しています。

ピックアップ記事

  1. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  2. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  3. ストーリーは「心」を動かすための演出
  4. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…

関連記事

  1. 読書と出版

    『罪なき囚人たち』

    ロジャー ダニエルズ 『罪なき囚人たち―第2次大戦下の日系アメリカ人…

  2. 運営者情報

    広告情報誌「企業と広告」2018年3月号にエッセイを書きました

    広告情報誌「企業と広告」(株式会社チャネル発行)よりエッセイの執筆依頼…

  3. 読書と出版

    『伊那谷少年記』

    勤務先の大学の講師である下原敏彦先生から直接いただいた『伊那谷少年記』…

  4. 読書と出版

    Dave Barry Does Japan

    Dave Barry"Dave Barry Does Japan" …

  5. 読書と出版

    [新訳]経験経済

    絶版となっていて手に入らなかった『経験経済』に新訳版が出たので購入し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. ライフハック

    「機械的な挨拶を避ける」ことで共感センスを磨く
  2. 日記

    外交アナリスト吉田信三氏にお会いしました
  3. 読書と出版

    あなたの思考を深める読書の流儀
  4. イギリス大学院留学

    ともかく確認
  5. イギリス大学院留学

    失敗
PAGE TOP