日記

石川県出張シリーズ ひとまず終了

昨年末から、続いていた石川県出張の仕事が一区切りつきました。今回で石川出張は3度目。


クライアントの通訳をお願いした辻夏世さんと

石川での仕事は、広報パーソンとしてのものではなく、今までまったく経験したことのない種類の仕事。

失敗も反省点もありましたが、学べることが多かったです。

とりわけ、急に視野が広がったと感じられる体験もありました。


箔巧館


箔巧館 店長の佐々木さんと

金沢は本当に魅力のある、みどころ満載の土地。

今回の出張を通して、いくつか観光名所をまわる機会がありました。

しかし、まだまだ訪れていない場所がたくさんあります。

これだけ観光資源がある土地は珍しいのでは、との印象を持ちました。

また、石川で一緒にお仕事をさせていただいたみなさんも感じのいい人ばかりでした。

ともかく、すっかり石川県を気に入りました。

プライベートでもまた訪れてみようと思います。

ピックアップ記事

  1. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  2. ストーリーは「心」を動かすための演出
  3. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  4. 日常のコミュニケーションにストーリーを!

関連記事

  1. 日記

    Bluetoothヘッドフォンで快適通勤

     あなたは快適な通勤時間を過ごされているでしょうか。 毎日の通勤時間を…

  2. 日記

    雑誌「月刊店舗」 4月号

    月刊店舗4月号の特集「ネットにどう取り組む?」の中でケース・スタディー…

  3. 日記

    現役大臣の自殺

    松岡利勝農相が首吊り自殺して息をひきとった(掲載写真はasahi.c…

  4. 日記

    新しい職場での仕事をスタート

    先日の記事で、転職が決まり、11月14日で前職の湖山医療福祉グループを…

  5. 日記

    西田幾多郎の言葉

    「ただ一つの思想を知るというこ…

  6. 日記

    ありがたくない流行

    都内の大学ではしかが流行している。僕の勤務先の他学部(文理・法・経済・…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 読書と出版

    自己資金なしで著書出版
  2. 日記

    泳ぐ
  3. デザイン

    ポスターデザインを行いました SonicTrain in トリエンナーレ
  4. 研究

    『カルチュラル・スタディーズ入門』
  5. 日記

    SONYのラジオ
PAGE TOP