日記

文化の日、入間航空祭、サイボクハム

11月3日、文化の日

文化の日といえば、

1946(昭和21)年平和と文化を重視する日本国憲法

1946(昭和21)年、公布されたことを記念して設けられた祝日ですね。

本日、我が家は「文化」というより「行楽」の日となりました。

まず航空自衛隊 入間基地 航空祭の航空ショーを家族で見に行ってきました。

20101103iruma.png

一昨年も見に行きましたが、そのときはあいにくの曇り空でした。
今年は晴天に恵まれ、日差しが強く、ちょっと暑いくらい。


ともかく、青い空と白いジェット雲とのコントラストを楽しむのにうってつけの航空ショー日和でした。

20101103iruma003.png

一昨年に続き、某デパートの屋上から見物しました。

もちろん子供たちはおおはしゃぎ

20101103iruma002.png
飛行機の翼をイメージしたポーズをとる子供たち

航空ショーの後はサイボクハム本店を訪れ、

そこにあるアスレチック施設で子供たちを遊ばせてから家路につきました。

20101103saiboku.png
レストランサイボク

おだやかな秋晴れを家族と存分に楽しむことができた一日でした。

ピックアップ記事

  1. ストーリーは「心」を動かすための演出
  2. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  3. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  4. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…

関連記事

  1. 日記

    谷田大輔氏ブログを制作

    株式会社タニタ前代表取締役会長(現株式会社タニタ総合研究所所長)、エコ…

  2. 日記

    誇張報道

    「外国生まれでも大統領のチャンスを」シュワ知事が訴え…

  3. 日記

    30の誕生日、埼玉県民ライフ、イタリアン

    本日でとうとう30歳。また、このよき日に(?)引っ越し先への賃貸契…

  4. 日記

    仕事上の失敗を通して気づいた自らの誤認識、そこから学んだこと

    仕事上の失敗から学び、仕事における3つの柱の優先順位を自分なりに明確化…

  5. 日記

    所沢祭り

    昨日、今日と地元で「所沢祭り」が開催された。スクーターで普段から所…

  6. 日記

    雑誌「月刊店舗」 4月号

    月刊店舗4月号の特集「ネットにどう取り組む?」の中でケース・スタディー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 健康

    バックジョイ(backjoy)を腰痛対策に購入
  2. 研究

    CSについて
  3. ストーリー思考

    謎と意外性
  4. マインドマップ

    自分のマインドマップを改善したい人にオススメの本
  5. 日記

    周辺飛行
PAGE TOP