日記

ドミニカ共和国大使館協力イベント成功

20100318dominica_republic.png
ドミニカ共和国の民族料理を参加者の皆さんとつくるイベント、うまくいきました。
大使館関係のイベントは心から楽しめる仕事の一つ。3カ国目となる今回も楽しみました。

ピックアップ記事

  1. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  2. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  3. ストーリーは「心」を動かすための演出
  4. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…

関連記事

  1. 日記

    Dreamweaver 15時間集中コース

    デザイン系の主要ソフト、InDesign、Illustrator,…

  2. 日記

    名前が決まりました

    長女の名前が決まりましたのでご報告いたします。阿久澤 南実(みなみ…

  3. 日記

    研修旅行に初参加

     山梨の富士山麓で行われた今回の研修旅行。普段なかなか話す機会のない先…

  4. 日記

    ゴールンウィーク2014: 高崎観音、焼きまんじゅう、まわり寿司

    今年のゴールデンウィークは2泊3日で群馬の実家に帰省してのんびりすごし…

  5. 日記

    江戸ワンダーランド 日光江戸村 2016 【2/3】 お食事処、せんべい焼き体験、花魁(おいらん)

    江戸ワンダーランド 日光江戸村より特派員としてご招待いただき、家族で訪…

  6. 日記

    2016年を振り返って

    今年一年を簡単に振り返ってみたいと思います。ITネットベンチャーから外…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. ストーリー思考

    KINCHOの脱力系ストーリーブランディング
  2. 映画・写真・音楽

    写真と想像力
  3. 研究

    カルチュラル・スタディーズ: イントロ(3)
  4. 研究

    heterotopia
  5. イギリス大学院留学

    Departure
PAGE TOP