日記
2010.03.21
ドミニカ共和国の民族料理を参加者の皆さんとつくるイベント、うまくいきました。 大使館関係のイベントは心から楽しめる仕事の一つ。3カ国目となる今回も楽しみました。
メモロ・ジャパンのみなさんと
メモロ・ジャパン セミナー修了の後で
もともと二台あった自転車のうち、イギリス留学中に二台とも盗まれるという…
いろいろ迷った末、第一に本体の軽さ、第二にビジネスユースに十分なスペッ…
昨日の夕方、山梨から新居のある所沢へ戻った。新しく契約したプロ…
1995年のある秋の日。 その日、私はホームステイ先からサンディ…
イギリス留学への出発が間近に迫っています。今回の留学は世界各地に支部…
仕事を始めてから初めての週末。午後、パートナーと一緒に自転車で航空公…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
2014.12.18
■はじめに私たちが周囲の人々になんらかの行動を起こしてもらうよう求める場面はビジ…
2012.05.4
日々成長したいと考えながらあなたも毎日を過ごしているのではないでしょうか。 (さ…
2012.02.11
今回は日常のコミュニケーションにストーリーを 導入するメリットについてお伝えした…
2012.01.7
コミュニケーションとは、感情を伝達することである。セ…
マインドマップ
イギリス大学院留学
ストーリー思考
Copyright © ストーリー思考のススメ All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。