日記
2010.03.13
メモロ・ジャパン「記憶の銀行」のみなさんの会議にほんのちょっとだけ参加させてもらいました。
ドミニカ共和国 公使参事官と打ち合わせ
ドミニカ共和国大使館協力イベント成功
最近、朝方だけ雪が降って、昼間には消えてしまう。写真はフラットの部屋の…
江戸ワンダーランド 日光江戸村より特派員としてご招待いただき、家族で訪…
仕事を始めてから初めての週末。午後、パートナーと一緒に自転車で航空公…
湖山医療福祉グループ本部・NPOヘルスケア・デザイン・ネットワーク…
日本に帰国して一ヶ月が経過。仕事だけでなくフルタイムで働く生活パターン…
ある一冊の本を読んで、知らず知らずのうちに自分のマインド…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
2014.12.18
■はじめに私たちが周囲の人々になんらかの行動を起こしてもらうよう求める場面はビジ…
2012.05.4
日々成長したいと考えながらあなたも毎日を過ごしているのではないでしょうか。 (さ…
2012.02.11
今回は日常のコミュニケーションにストーリーを 導入するメリットについてお伝えした…
2012.01.7
コミュニケーションとは、感情を伝達することである。セ…
デザイン
ストーリー思考
イギリス大学院留学
Copyright © ストーリー思考のススメ All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。