日記

メモロ・ジャパンのみなさんと

20100313memoro.png
メモロ・ジャパン「記憶の銀行」のみなさんの会議にほんのちょっとだけ参加させてもらいました。

ピックアップ記事

  1. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  2. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  3. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  4. ストーリーは「心」を動かすための演出

関連記事

  1. 日記

    一年を簡単に振り返る

    最近、朝方だけ雪が降って、昼間には消えてしまう。写真はフラットの部屋の…

  2. 日記

    江戸ワンダーランド 日光江戸村 2016 【2/3】 お食事処、せんべい焼き体験、花魁(おいらん)

    江戸ワンダーランド 日光江戸村より特派員としてご招待いただき、家族で訪…

  3. 日記

    航空公園で桜を眺める

    仕事を始めてから初めての週末。午後、パートナーと一緒に自転車で航空公…

  4. 日記

    櫻澤部長宅でごちそうになりました

    湖山医療福祉グループ本部・NPOヘルスケア・デザイン・ネットワーク…

  5. 日記

    帰国後、一ヶ月が経過

    日本に帰国して一ヶ月が経過。仕事だけでなくフルタイムで働く生活パターン…

  6. 日記

    自らのマインドセットのガラパゴス化にささやかな抵抗

    ある一冊の本を読んで、知らず知らずのうちに自分のマインド…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 日記

    約634gのポケットスタイルPC VAIO「type P」発売
  2. デザイン

    肝心なのはメディア・ニュートラルの姿勢
  3. ストーリー思考

    ストーリー性のある詞を歌うバンドといえば……
  4. イギリス大学院留学

    運河沿いを線路が走る
  5. イギリス大学院留学

    3度の留学と英語学習の概略
PAGE TOP