日記

感謝の気持ちを素直に表現できますか?

感謝の気持ちを素直に表現することは大切です。

スーパーなどで買い物を済ませたとき、あなたはレジを担当する店員さんに何か声をかけることがありますか?

通常、店員が「ありがとうございました」と言っても、買い物客は「……」と、無言の場合が圧倒的に多い気がします。

はじめてアメリカに留学したときに気づいたことがあります。

スーパーなどで買い物をして支払いを済ませた後で、人々がレジの人々に「ありがとう」と口にすること。

これは現地の感覚からするとあたりまえのことで、単なる習慣かもしれません。

けれども、そのことに気づいてからは阿久澤も「ありがとう」を必ず言うようにしています。
すると、なんとなく気分がいいのです。

日本に戻ってきてからも、サービスを受けたときに可能な限り「ありがとう」と店員さんに声をかけるようにしています。

日本ではそれを表現する人がほとんどいないか、減る傾向にあるからなのか、一瞬驚いたような顔をされることもあります。

しかし、たいてい気持ちのいい笑顔を返してくれる。そうすると、その店を出たあとも気分がいい。

感謝するということ―もう、ひとのせいにしない
ノエル・C. ネルソン ジェニーン・レメーア カラバ
サンマーク出版
売り上げランキング: 130144

行きつけの喫茶店やレストランなどでも、かならず感謝の気持ちをこめて「ごちそうさまでした」と口にしています。

おそらく、そのことでウェイターやウェイトレスの人たちが、顔を早めに覚えてくれるのだと思います。

店に入ると、私がよく座る、お気に入りのポジションの席を覚えていてくれて優先的に案内してくれる。

さらには「お客様、いつものものでよろしいですか」と声をかけてくれる。

だいたい食べたり飲んだりすることより、本を読んだり、文章を書いたり、
考えごとをするしたりというのがメインでそういった店を訪れる場合が多いので、こういう対応はとても助かります。

店員さんに限らず、日頃から感謝すべき場面できちんと感謝の意を表現すること。
それが大切です。

人間関係もとげとげしたものにならない。スムーズで気持ちのいいものになります。

また感謝の気持ちを素直に表現できる人とつきあう方がやはり気持ちがいいです。

一方で、いつもイライラしている人はまわり人やモノに対する感謝の気持ちが足りなかったり、
そもそも感謝する姿勢というものが欠落している気がします。

そのせいで不平家・不満家になり、自分の感情を悪化させ、悪循環に陥っていると感じます。

感謝することを自分の生活の中心にすえると謙虚な気持ちで周りの人とつきあうことができます。

また、面白いことに自分とも前向きな気持ちで向き合うことができるようになります。

したがって、感謝の気持ちをまわりの人々やモノに対して持てるような意識状態を常に保つよう心懸けたい。

さらに、感謝すべき時にその気持ちを素直に表現するタイミングを逃さないようにしたい。

ありふれた、この文章を最後まで読んで下さったあなたにも心より感謝の気持ちを伝えたい。

ピックアップ記事

  1. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  2. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  3. ストーリーは「心」を動かすための演出
  4. 日常のコミュニケーションにストーリーを!

関連記事

  1. 日記

    べつやくメソッド

    最近知ったのだが、感情や思い出を円グラフで表すユニークな表現手法が一部…

  2. 日記

    2009年を振り返って

    今年一年を振り返ると、きわめて多くのことを学べた年だったと考えていま…

  3. 日記

    ロシア語

    先月、刊行予定の本の翻訳チェックの仕事を一つ終えた。これは、学部時代に…

  4. 日記

    所沢祭り

    昨日、今日と地元で「所沢祭り」が開催された。スクーターで普段から所…

  5. 日記

    朝型生活、再開

    個人的な長めのつぶやきです。あなたは朝型人間それとも夜型人間どちらで…

  6. 日記

    ブログ・タイトルを変更

    ブログのタイトルを変更しました。その発端は、都内某所のコーヒー・…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 日記

    江戸ワンダーランド 日光江戸村 2016 【3/3】 宝探しクエストに参加
  2. 読書と出版

    『ブドウ畑で長靴をはいて』
  3. ストーリー活用事例

    「シルク・ド・ソレイユ型会社案内」のススメ
  4. 日記

    爆笑問題・太田光の肯定力
  5. ストーリー思考

    ストーリーの視点からプレゼン・コンサル
PAGE TOP