読書と出版

T. ホプキンス R. ヒルバート 『グッド・マン 幸福を引き寄せる生きかた』

 

物語を通して「人生を幸福に生きるための6つの知恵」を紹介する本、とシンプルに説明することもできます。


しかし、それだけでは伝わらないことが多すぎる本です。


『グッド・マン 幸福を引き寄せる生きかた』

人生、仕事、家族についての本質的な知恵やヒントが200ページ足らずの物語の中にぐっと凝縮されています。

普段あまり本を読まないという人でも本格的な小説という形ではないのでさらりと読めてしまうと思います。

ペイ・フォワード [DVD]

私は、映画『ペイ・フォーワード』が好きなのですが、この本に流れる哲学は『ペイ・フォーワード』に通じるものがあり個人的なツボにはまりました。

ネタバレになるので、ストーリーの細部には言及しませんが、ここ最近読んだ本の中で一番感動的な本。

気になった人は手に取ってみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  2. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  3. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  4. ストーリーは「心」を動かすための演出

関連記事

  1. 読書と出版

    ヒトラー暗殺計画とスパイ戦争

      『ヒトラー暗殺計画とスパイ戦争』 ジョン H.ウォラー (著)…

  2. 読書と出版

    読書を通して得た「なるほど」を実践できていますか?

    本を読んでいると、「なるほど」と思う瞬間があなたもきっとありますよね。…

  3. 読書と出版

    江古田文学 67号

    2008年3月15日 発行の江古田文学 67号。特集「名無しの才能」の…

  4. 読書と出版

    『週末ライターで稼ぐ』

    新井イッセー著『週末ライターで稼ぐ』(雷鳥社 2004年)を読んだ。 …

  5. 読書と出版

    『ニチゲー力』

    ニチゲー力―日大芸術学部とは何かposted with amazlet…

  6. 読書と出版

    自己資金なしで著書出版

    本日付の日経新聞を読んでいたら、学校アルバムのマツモトが自己資金がな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 日記

    朝型生活、一週間経過
  2. コミュニケーション

    カリスマたちは比喩の達人
  3. English/英語

    2015年を振り返って
  4. 日記

    帰国後、一ヶ月が経過
  5. ライフハック

    贈り物にこめた思いをきちんと伝える方法
PAGE TOP