読書と出版

T. ホプキンス R. ヒルバート 『グッド・マン 幸福を引き寄せる生きかた』

 

物語を通して「人生を幸福に生きるための6つの知恵」を紹介する本、とシンプルに説明することもできます。


しかし、それだけでは伝わらないことが多すぎる本です。


『グッド・マン 幸福を引き寄せる生きかた』

人生、仕事、家族についての本質的な知恵やヒントが200ページ足らずの物語の中にぐっと凝縮されています。

普段あまり本を読まないという人でも本格的な小説という形ではないのでさらりと読めてしまうと思います。

ペイ・フォワード [DVD]

私は、映画『ペイ・フォーワード』が好きなのですが、この本に流れる哲学は『ペイ・フォーワード』に通じるものがあり個人的なツボにはまりました。

ネタバレになるので、ストーリーの細部には言及しませんが、ここ最近読んだ本の中で一番感動的な本。

気になった人は手に取ってみて下さい。

ピックアップ記事

  1. ストーリーは「心」を動かすための演出
  2. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  3. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  4. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…

関連記事

  1. 読書と出版

    『下流社会』

    三浦展『下流社会』(光文社新書、2005年)を読んだ。 日本社会の若…

  2. 読書と出版

    DTP業界標準の行方

    僕が卒業し、先日までTA(ティーチング・アシスタント)を務めていた日本…

  3. 読書と出版

    ネットの「こちら側」と「あちら側」-『ウェブ進化論』を読んで-

    梅田 望夫著『ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる』ちくま新書、…

  4. 読書と出版

    『ウェブデザイナーになってよかった』

    堀田里佳『ウェブデザイナーになってよかった』(エムディエヌコーポレーシ…

  5. 読書と出版

    [新訳]経験経済

    絶版となっていて手に入らなかった『経験経済』に新訳版が出たので購入し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. イギリス大学院留学

    荷物が届いた
  2. 広報・PR

    日記ダイジェスト(2009/06/29~07/03)
  3. 日記

    耐震偽装問題に見る報道被害
  4. 日記

    一年を簡単に振り返る
  5. English/英語

    Proofreading
PAGE TOP