文章術

ロードマップを示すことの重要性

文章を構成するときに、可能な限り早い段階で文章全体のロードマップつまり「道筋」を示しておくことは重要だ。


たとえば、こんな具合だ。

「【テーマの設定】今回のテーマはXに最適な色は何かというものです。

【論理展開の説明】Xに最適だと思われるものを色Aと色Bと色Cに分けて、説明していきます。 【導き出す結論の確認】最後に、それぞれのメリットとデメリットを比較して、Xに一番最適な色を決定します」

[adsense]

 

●読み手を迷わせないために
論理展開のだいたいの道筋、全体像を示すことで、読み手に地図を手渡す。
読んでいるポイントが全体の流れの中でどこに位置するのかがわかれば、読み手はストレスなく安心して文章の内容に集中することができる。

読み手はいとも簡単に道に迷ってしまうものだ。とりわけ複雑なテーマを扱ったり、長い文章を書くさいには、道筋をしっかりと誤解の生まれないよう示すことが重要。

したがって文章のロードマップを示しておくことは書き手の最低限の義務の一つだと考えるべき。

●気をつけること
?ただ、注意点として、ロードマップを長ったらしく冗長なものにしてしまうことは避けたい。

余分な情報を盛りこむと、かえってポイントがつかみにくくなり不親切となる。?
まわりくどくなく簡潔なロードマップを読み手に提供することを心懸けたいものだ。

road_map.jpg

ピックアップ記事

  1. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  2. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  3. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  4. ストーリーは「心」を動かすための演出

関連記事

  1. 文章術

    文章に採用する具体例にモレ、ダブりをなくそう!

    文章における具体例(実例、実験例、統計データなどを含む)は読み手とイ…

  2. 文章術

    文章を「総論」・「各論」・「結論」で構成する

    はじめに多くの人々が日々直面する課題の一つに、論理的な文章を書くこと…

  3. 文章術

    文章の切り口を明確化するための3つのポイント

    文章を書くとき、テーマをどのようにしぼっていくのか。しぼったテー…

  4. 文章術

    論理的に書き、話すための型(フレームワーク)を知ろう

    論理的に書いたり話したいなら、読み手や聞き手に伝わりやすい順番や型を…

  5. 文章術

    文章における「概要」の考え方

    ドキュメント力を強化したい人のためのマニュアルライティング入門講座(…

  6. 文章術

    MECE(モレなくダブリなく!)を活用するための3つの切り口

    文章を組み立てるさい、具体例や事例や証拠などの複数の要素を組み合わ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 日記

    30の誕生日、埼玉県民ライフ、イタリアン
  2. ライフ&ビジネス

    マインドマップ・アプリの決定版、iThoughts
  3. 日記

    爆笑問題・太田光の肯定力
  4. デザイン

    奇抜なデザインの椅子
  5. 日記

    ドミニカ共和国大使館協力イベント成功
PAGE TOP