日記

節分

setsubun.jpg
南実にとって初めての節分。

とはいえ、まだ生後やっと五ヶ月になろうかというところなので、もちろん南実は恵方巻きも食べられないし、豆を撒くこともできない。
昨年まで、夫婦二人だけだったので節分も単にカレンダーの日付以上の意味を持たなかった。

しかし、南実には日本の行事がどんなものか可能な範囲で見せていく必要があるだろうと思う。

今まで立ち止まって考えたことのない伝統行事の意味や形式も、いざ親になると、子供にどう説明するべきか、などとも考えるようになる。


ところで、恵方巻きを食べる習慣は、僕が子供の頃はなかった。ちょっと調べてみると、関西方面での風習だったらしい。ウィキペディアによれば恵方巻きはコンビニの販売網によって関東圏をはじめ全国に広まったようだ。

参考URL

節分フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ピックアップ記事

  1. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  2. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  3. ストーリーは「心」を動かすための演出
  4. 日常のコミュニケーションにストーリーを!

関連記事

  1. 日記

    ゴールンウィーク2014: 高崎観音、焼きまんじゅう、まわり寿司

    今年のゴールデンウィークは2泊3日で群馬の実家に帰省してのんびりすごし…

  2. 日記

    非カフカ的体験

    ロンドン・マラソンに参加して42.195キロを駆け抜けた。タイムは…

  3. 日記

    とうとう昆虫系に依頼

    このところ、動物系の業者が何度もアパートに出入りしていた。独身の時はネ…

  4. 日記

    ワールドカップドイツ大会を振り返る

    ワールドカップ・ドイツ大会が終わった。僕は個人技にすぐれた南米…

  5. 日記

    忘れかけていたフォーカスと反復の大切さ

    ふとしたことがきっかけで、自分が過去の経験から学んだ大切なことを思い出…

  6. 日記

    ユーザーの数だけ”究極の手帳”がある

     この時期、来年に向けて新しい手帳が気になっている人も多いでしょう。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 日記

    雑誌「月刊店舗」 4月号
  2. デザイン

    音楽と映像によるハレとケのエコロジー
  3. 日記

    主夫的生活
  4. お役立ちサイト/サービス

    ピクトグラム素材を無料で入手できるサイト まとめ
  5. ストーリー思考

    あるラーメン屋に立ち寄ったときのこと
PAGE TOP