読書と出版

「江古田文学」60号

ekoda_top60.jpg
「江古田文学」60号「しりあがり寿」特集が全国書店にて発売になりました。
豪華執筆陣によるしりあがり論、しりあがり寿本人による書き下ろしイラストなどなど目玉満載!
お問い合わせ・・・江古田文学会 03-5995-8255
「文化考現論」と題して僕も新連載をスタートさせました。また、「しりあがり寿」特集に記事を一本書いています。
普段は文芸雑誌コーナーにおいてある「江古田文学」。
今回は「しりあがり寿」特集ということで書店のコミックコーナーなどからも
注文があり、いつもと違う場所で「江古田文学」を見つけることになるかもしれません。

ピックアップ記事

  1. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  2. ストーリーは「心」を動かすための演出
  3. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  4. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…

関連記事

  1. 読書と出版

    自己資金なしで著書出版

    本日付の日経新聞を読んでいたら、学校アルバムのマツモトが自己資金がな…

  2. 読書と出版

    クリエイティブ・コモンズの精神を知る -『FREE CULTURE』-

     ローレンス・レッシグ 著 『FREE CULTURE』(翔泳社、…

  3. 読書と出版

    たかが段取り力、されど段取り力

      あなたは仕事においてもプライベートにおいても自分のことを「段取り」…

  4. ライフハック

    【ザイガニック効果】あえて脳をざわつかせて活性化する読書術

    あなたはザイガニック効果をご存知でしょうか。「未完結な情報や途中で中…

  5. 読書と出版

    Newnovelist

    知り合いのところにいったときに、なんだか気になるパッケージがあったの…

  6. 読書と出版

    江古田文学 68号

    江古田文学68号が発売されました。私の連載『文化考現論』も第五回を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 読書と出版

    [新訳]経験経済
  2. 映画・写真・音楽

    『ピンポン』
  3. イギリス大学院留学

    To Jarratt Hall
  4. ライフハック

    【ザイガニック効果】あえて脳をざわつかせて活性化する読書術
  5. ストーリー思考

    『物語マーケティング』著者 山川悟氏にお会いしました
PAGE TOP