ストーリー思考

CAZANA連載 第3回記事が公開!

WEBマガジンCAZANAで4月から連載をスタートし、その第3回記事が公開されましたのでご報告します。

ストーリー思考、はじめの一歩!基本のフレームワークを理解しよう

cazana編集長がご自身のfacebookに以下のようなカタチで紹介してくれました。感謝!

「今の現状」と「目指す未来」との距離を測るのに、これほど有効なメソッドを僕は他に知りません。仕事だけでなく、人生をクリエイトしたいあなたのための連載です。

以下の2本がバックナンバーにあたります。

第1回 あなたの人生を変える!超簡単「ストーリー思考」のススメ
第2回 AKBとディズニーに共通点!? ストーリーがもたらした驚きの成功例3つ

ところで、このブログでは(また配信中のニュースレターにおいても)、
私のアンテナに引っかかったストーリーに関する
事例や話題のようなものをさまざまとりあげていますが、
系統立てて、整理して「ストーリー思考」とは何か、をお伝えする
コーナーはまだ用意していません。

その部分をこの連載を通してカタチにしていきたい、
つまり私の頭の中にある「ストーリー思考」のありかた、
実践方法、事例を系統立ててわかりやすく整理することに
チャレンジしているわけです。

応援していただければ幸いです。

ピックアップ記事

  1. ストーリーは「心」を動かすための演出
  2. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  3. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  4. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…

関連記事

  1. ストーリー思考

    人生のマイナス材料を物語のネタに -私の実体験-

    人生のマイナス要素をプラスに転化できる。それがストーリー思考。そんな話…

  2. ストーリー思考

    共感型ストーリーの成立条件

    はじめにあなたがストーリーをビジネスや生活場面で有効活用したいと考え…

  3. ストーリー思考

    あなたは自分のバックストーリーを知っていますか?

      バックストーリーとは何でしょうか? それは、わたしたちの無意識下に…

  4. ストーリー思考

    ストーリーを活用すれば仕事が楽しくなる

    働き方が問題や議論の対象となっています。長時間労働、サービス残業、さら…

  5. ストーリー思考

    あるラーメン屋に立ち寄ったときのこと

    はじめに今回は、私が仕事帰りにふと目にとまった小さなラーメ…

  6. ストーリー思考

    ハッピーエンドを鮮明にイメージしてワクワクしながら仕事に取り組もう!

    はじめにあらゆるビジネス・シーンにおいて適用可能で、なおかつ大きな効果…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. ストーリー思考

    ワークショップ「マインドマップとストーリー思考のススメ」無事終了のご報告
  2. 教育

    J-Front Vol.2 「時刻は午後4時」を読む
  3. 映画・写真・音楽

    試写会 『かもめ食堂』
  4. 広報・PR

    ミシュランの謎
  5. 日記

    サンディエゴ時代からの友人と食事
PAGE TOP