ストーリー思考

ストーリー性のある詞を歌うバンドといえば……

いろんなタイプのミュージシャンがいますが、日本でストーリー性のある詞を歌うのはBump of Chickenですね。

彼らの『天体観測』は聞いたことがある人も多いでしょう。

You tubeでBump of Chickenの曲を探してみるとそのストーリー性のある詞にオリジナルの絵やアニメーションをつけている動画がけっこう見つかります。ああ、本当にストーリーがしっかりしているんだな、と確認することができます。

好みの問題ですが、同じフレーズを意味なく連呼している詞よりも
ストーリー性のある詞の方がいろいろ考えることができて個人的には好きです。

ピックアップ記事

  1. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  2. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  3. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  4. ストーリーは「心」を動かすための演出

関連記事

  1. ストーリー思考

    今ここにあるマイナスをプラスに転化するストーリー思考 

     「こんな目に遭うなんて、ついてないよな......」あなたには、…

  2. ストーリー思考

    ストーリーを活用すれば仕事が楽しくなる

    働き方が問題や議論の対象となっています。長時間労働、サービス残業、さら…

  3. ストーリー思考

    不可視のバッジの持つ力

    はじめに同じ仕事やプロジェクトに取り組んでいても、そのメンバー同士…

  4. ストーリー思考

    ストーリーでプロジェクト推進力をアップ

    先日、少し動きが遅く、停滞気味のプロジェクトが あったのでストーリーの…

  5. ストーリー思考

    大きな挑戦ストーリーを語ることで周囲を動かす

     無謀と思われるような大きな挑戦のストーリーやヴィジョンを語ること、そ…

  6. ストーリー思考

    ビジネス書が苦手な人に!楽しみながら学べるストーリー仕立てのおすすめビジネス書10選

    はじめにビジネスに必要な知識を本を読んで身につけたいけれど、普段か…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. ストーリー思考

    あなたはどんなヒーローに感情移入しますか?
  2. 連載

    相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  3. デザイン

    図解DTP用語辞典
  4. イギリス大学院留学

    楽しそうに働く、楽しく働く
  5. 健康

    バックジョイ(backjoy)を腰痛対策に購入
PAGE TOP