日記

SONYのラジオ

現在の携帯型MP3プレイヤーなんてものが発売する以前に購入したもの。1999年くらいだと思われる。
予備校講師のアルバイトをしているときに、朝の通勤でどうしても本を読んだりできないほど混み合う区間があり、その時間帯をやり過ごすために購入した品。
20140427sonyradio

今はほとんど使っていない。思い出の品といった位置づけだと言っていい。
昔は、この写真のようなわりと明るいブラウンが好きだった。

今はダーク・ブラウンの方が好きなので、五年くらいの間に微妙に好みの色が変わっている。

ピックアップ記事

  1. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  2. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  3. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  4. ストーリーは「心」を動かすための演出

関連記事

  1. 日記

    33歳のブルース・ハープ・デビュー

    33歳になって初めてブルース・ハープを購入した。もちろんモーツァル…

  2. 日記

    雑誌「月刊店舗」 4月号

    月刊店舗4月号の特集「ネットにどう取り組む?」の中でケース・スタディー…

  3. 日記

    新曲キャンペーンが具体化

    午前中、某広告代理店でファンクラブ向けの企画について打ち合わせ。細か…

  4. 日記

    リズムの発見

    有明スポーツセンターのプールへ行く。プールは幸運にもがらがらであった。…

  5. 日記

    ドミニカ共和国大使館協力イベント成功

    ドミニカ共和国の民族料理を参加者の皆さんとつくるイベント、うまくいき…

  6. 日記

    『カザーナ-CAZANA』さえぐさ編集長と打ち合わせ

    本日午後に、コメダ珈琲店(池袋)で 次世代サラリーマンの働く未来を考え…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 映画・写真・音楽

    『デジカメ時代の写真術』
  2. イギリス大学院留学

    orkut+skype
  3. 文章術

    「反論」を味方にして文章の説得力を高めよう
  4. 読書と出版

    『闇の王子ディズニー』
  5. ライフハック

    変化を求め続けることで、革命を成し遂げよう
PAGE TOP