日記

SONYのラジオ

現在の携帯型MP3プレイヤーなんてものが発売する以前に購入したもの。1999年くらいだと思われる。
予備校講師のアルバイトをしているときに、朝の通勤でどうしても本を読んだりできないほど混み合う区間があり、その時間帯をやり過ごすために購入した品。
20140427sonyradio

今はほとんど使っていない。思い出の品といった位置づけだと言っていい。
昔は、この写真のようなわりと明るいブラウンが好きだった。

今はダーク・ブラウンの方が好きなので、五年くらいの間に微妙に好みの色が変わっている。

ピックアップ記事

  1. ストーリーは「心」を動かすための演出
  2. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  3. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  4. 日常のコミュニケーションにストーリーを!

関連記事

  1. 日記

    江戸ワンダーランド 日光江戸村 2016 【2/3】 お食事処、せんべい焼き体験、花魁(おいらん)

    江戸ワンダーランド 日光江戸村より特派員としてご招待いただき、家族で訪…

  2. 日記

    TOKYO ZONE

    勤務先の所沢校舎 文芸棟にて文芸学科の学生さんが中心となって制作して…

  3. 日記

    メモロ・ジャパンのみなさんと

    メモロ・ジャパン「記憶の銀行」のみなさんの会議にほんのちょっとだけ参…

  4. 日記

    感謝の気持ちを素直に表現できますか?

    感謝の気持ちを素直に表現することは大切です。 (さらに……

  5. 日記

    サンディエゴ時代からの友人と食事

    1995年にサン・ディエゴに留学したときからの友人、Shozo。※…

  6. 日記

    【ご注意ください】架空請求詐欺被害に遭いました

    まさか、と思わずにいられませんでしたが、ネット通販詐欺に遭ってしまった…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. イギリス大学院留学

    到着
  2. お役立ちサイト/サービス

    ピクトグラム素材を無料で入手できるサイト まとめ
  3. 日記

    毛布の浮遊
  4. 研究

    現在進行形のメディア状況
  5. 日記

    Androidスマホ用 音楽CD取り込みドライブ「CDレコ」モニターに参加します…
PAGE TOP