日記

モバイルPCを修理に

muramasa.jpg土曜日の朝、行きつけのファミレスで原稿をMuramasa CV-FW (SHARP) に向かっていつものように書いていると、モニター画面が突然乱れだした。再起動してみても状況は変わらない。
帰宅後、シャープのサービス・センターに電話したところ、保障期間内なので本日(日曜日)に運送業者がやってきてピック・アップしていった。
どこでも原稿が書けるので前機のSIGMARION 2以降、モバイル・ノートでの執筆は生活の一部になっている。しばらくの間、不便を強いられそうだ。

ピックアップ記事

  1. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  2. ストーリーは「心」を動かすための演出
  3. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  4. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…

関連記事

  1. 日記

    櫻澤部長宅でごちそうになりました

    湖山医療福祉グループ本部・NPOヘルスケア・デザイン・ネットワーク…

  2. 日記

    仕事帰りにインド料理

    学校の帰りに(こう書くとまだ学生みたいだが)、まだ行ったことの無かった…

  3. 日記

    電子文書化への取り組み

    最近、時間を見つけては自分の部屋にある学生時代のノートやら文書を電子文…

  4. 日記

    転職のご挨拶

    この度、私は5年にわたり勤務してきた日本大学芸術学部を6月14日付けで…

  5. 日記

    文化の日、入間航空祭、サイボクハム

    11月3日、文化の日。 文化の日といえば、1946(昭和21)…

  6. 日記

    ブロガー名刺

    セミナーやイベントの交流会用にブロガー名刺を作ってみました。作ろ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 研究

    TOKYO NOISE
  2. 日記

    べつやくメソッド
  3. マインドマップ

    自分のマインドマップを改善したい人にオススメの本
  4. 日記

    【ご注意ください】架空請求詐欺被害に遭いました
  5. 教育

    バ音楽院、授業をネット公開
PAGE TOP