ブログ

ブログのプライベート・モード

FC2ブログ、閲覧制限のプライベートモード実装へ
 「FC2ブログ」は2月14日、閲覧時のパスワード制限を可能にしたプライベート機能を公開した。
プライベート機能とは、Blogの管理人が設定したパスワードを入力して初めてBlogが閲覧できる機能で、モバイル閲覧にも対応している。これを利用することで、家族や知り合いなど、プライベート用途でのBlog利用が可能となるという。

fc2blog.jpgはてなダイアリーをのぞくと、movable typeなどをサーバー・インストール型だけでなくISPなどが提供するブログ・サービスにはプライベート・モードは実装されていなかった。これまで、仕事関係のことやプライベートなことをwebで公開するわけにはいかないので、非公開にしておきたい内容ははてなダイアリーを使ってメモ書きしていた。しかし、はてなダイアリーの古くからユーザーではないので、編集画面のインターフェースに馴染めず、それほど積極的に活用してこなかった。しかし、上で引用した情報を受けて、プライベート・モードのブログを開設した。


最近ではブログにアップ・ロードできるファイルの種類も増えてきたため、グループ・プロジェクトの打ち合わせや、情報・ファイルの共有にとブログのプライベート・モードを複数の人間と一緒に活用する場面も増えてくるだろうと思う。

ピックアップ記事

  1. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  2. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  3. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  4. ストーリーは「心」を動かすための演出

関連記事

  1. ブログ

    ブログの非公開設定

    自分のブログにパスワード認証をかけて他人に非公開設定するための方法を…

  2. ブログ

    パーソナル・メディアの多様性

     ブロガーに蔓延する「燃え尽き症候群」ブログを運営することは、好き…

  3. ブログ

    ブログの媒体価値を測定する3つの指標

    ブログを使ってのプロモーション・キャンペーンを積極に行っている広告代理…

  4. ブログ

    メディアを育てる 自分を育てる

    今年、勤務先の文芸学科公式サイトのサーバーを移転して以降、僕が中心にな…

  5. ブログ

    音声ブログ

    雑誌R25に音声ブログの記事を見つける。面白そうなので早速自分の音声ブ…

コメント

  1. こんにちは、ひろです。
     すいません、トラックバックをしくじりました。
     「トラックバック・スパム」の TB はエラーですので(よりによってこの記事を TB してしまうとは(^_^;))、お手数ですが削除していただけますか。
     よろしくお願いしますm(__)m

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 日記

    主夫的生活
  2. ストーリー思考

    私が経験したゲリラマーケティング
  3. 日記

    ドミニカ共和国大使館協力イベント成功
  4. 映画・写真・音楽

    Daddy Day Care
  5. 研究

    アメリカ史を扱った映画
PAGE TOP