イギリス大学院留学

アリストテレスは大男

 今回、ヨーロッパに留学しているんだな、と感じさせられるささやかなこと。上のフラットのギリシャ人の名前がアリストテレス。よく、僕のフラットによく訪ねてくるフランス人の名前がパスカル。ソクラテスも僕のフラットの同じ敷地内のどこかにいるようだ。
 友達の一人が「うちのフラットのアリストテレスは大男だからな、声もでかいし、キッチンの掃除もしない……」などと話しているのを聞いて思わず笑ってしまった。
 このアリストテレス、週末には大音量でダンス・ミュージックを流しながら、夜通し踊るとか踊らないとか。

ピックアップ記事

  1. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  2. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  3. ストーリーは「心」を動かすための演出
  4. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…

関連記事

  1. イギリス大学院留学

    文献最終チェック

    クリスマスから新年にかけて大学の図書館が閉まってしまう。このあたり、イ…

  2. イギリス大学院留学

    ディズニーをめぐる強迫観念

     帰国が迫っているので、お土産などの買い出しにシティー・センターへ。 …

  3. イギリス大学院留学

    mindmanagerでレジュメ作成

     プレゼンテーションの準備として、ブレイン・ストーミングから発表用の…

  4. イギリス大学院留学

    帰国までカウントダウンの日々

    イギリス、バーミンガムでの滞在期間が既に一週間を切った。昨日、宅配業…

  5. イギリス大学院留学

    Lord Mayor

    夕方から、ロータリークラブのイヴェントで、他の奨学生と一緒にシティー・…

  6. イギリス大学院留学

    WEST ENDでミュージカル

    午前中にフラットを出る。うちの奥さんのスーツケースの色はショッピング・…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 日記

    マジックハンド越しの微妙な距離感
  2. 読書と出版

    『行列のできるメルマガ作成入門』
  3. ブログ

    研究者のためのブログ入門講座
  4. ライフハック

    マインドマップもオンラインで
  5. 日記

    殴られ、歯を折られた?
PAGE TOP