映画・写真・音楽

村上隆が語る仕事

 アジアのルールを翻訳する
日本人がロジックという時ガチガチで四角四面の説明をしてしまいがちですが、人に何かを伝えるならエンターテインしなければいけない。興味を抱かせ、楽しませて引き込んでいく。その要素の融合、フュージョンが私の考えるロジックです。

 アートは革命である
優秀なアートとはジャンルを越えて、思想的にも革命を起こします。しかし革命とはただ無謀に一番最初に「はいはい!」と手を挙げればよいのではなく、根強い慣例、因習を振り切れるだけの根拠やリアリティーが無くてはなりません。それを突破してなお、多くの人々に受け入れられる内容を持ったものが真のアートであり革命足り得ます。そしてあきらめずに新しい信念を驀進(ばくしん)する者がアーティストと言えたりします。

アサヒ・コムで始まった連載。面白そうな内容なのでクリップしておく。目次はこちら

ピックアップ記事

  1. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  2. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  3. ストーリーは「心」を動かすための演出
  4. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…

関連記事

  1. 映画・写真・音楽

    metacritic.com

    Film&Visual Cultureクラスの課題として映画に関する…

  2. 日記

     Androidスマホ用 音楽CD取り込みドライブ「CDレコ」で実際に音楽データを取り込んでみました…

    はじめにこちらでお伝えしたように、ブログスカウト事務局さんの企画で…

  3. 映画・写真・音楽

    ダーク・スティール

    あなたはロドニー・キング事件を覚えているだろうか。ロドニー・キング事件…

  4. 映画・写真・音楽

    『シッピング・ニュース』

    幼いときに、父親にある種の虐待を受け、トラウマを抱え、成人しても自分に…

  5. 映画・写真・音楽

    写真と想像力

    僕が本格的にデジタルカメラを使い始めたのは2000年6月からで、もう…

  6. 映画・写真・音楽

    裏窓

    ヒッチコックの『裏窓』、Rear Window (1954) を観た…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 読書と出版

    自己資金なしで著書出版
  2. ストーリー思考

    CAZANA連載 第3回記事が公開!
  3. ライフハック

    聞き手の集中力を維持できそうなプレゼン手法
  4. 文章術

    報告書作成の即戦力 → 5W3H
  5. 読書と出版

    『闇の王子ディズニー』
PAGE TOP