日記

誇張報道

シュワルツェネッガー米カリフォルニア州知事は22日、NBCテレビのインタビュー番組「ミート・ザ・プレス」に出演、米市民として20年以上を経過した者には大統領選挙に立候補する資格を与えるべきだとアピールした。
20140426election

photo credit: hjl via photopin cc

こうした動きを背景に、「憲法で認められるなら、出馬するか」との質問を受けたシュワルツェネッガー知事は「全く考えていない。今は州の財政再建などで超多忙だ」と述べたものの、「それでは市民として20年以上を経た人には、立候補の資格を与えるべきか」と尋ねられると、「もちろんだ」と答えた。

別に彼を弁護するつもりはないが、これは単にNBC側がそういう方向性に持っていきたくて誘導尋問的な質問をして、それにYESと答えただけだと思う。


実際に本人がどう思っているかどうかはともかく、「もちろんだ」とこたえただけで、見出しに「訴え」と書いてしまうのは誇張しすぎ、もしくは事実の歪曲のような気がする。
あのマスキュリンな映画俳優が政治にも大きな野心を燃やしている、という方が話としては盛り上がるだろうけれど。僕が同じ立場だったら、気分をかなり害すると思う。皆さんはどう考えますか?

ピックアップ記事

  1. ストーリーは「心」を動かすための演出
  2. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  3. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  4. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…

関連記事

  1. 日記

    私が誤解していた「守破離」の本質

    「守・破・離」(しゅ・は・り)という言葉をご存知ですか?…

  2. 日記

    3・11東日本地震発生翌週 セミナーの仕事

    今回の地震は走り出していたセミナーの仕事に大きな影響を与えました。…

  3. 日記

    ところざわまつり

    昨年のこの祭りの日、南実が生まれて間もないと言うことで、奥さんと南実…

  4. 日記

    ぐんま総文

    「文化部」のインターハイと呼ばれる全国高校総合文化祭、第32回 群馬…

  5. 日記

    朝型生活、一週間経過

    先週の月曜日から、平日の朝型生活を再開し、一週間が経過しました。その感…

  6. 日記

    短い歩みの中に ちょっとしたドラマ

    本日、急に寒くなりました。日中の最高気温は東京で14度。とりわけ帰…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. ストーリー思考

    実はあまり知られていないレディー・ガガのバックストーリー
  2. ストーリー思考

    共感型ストーリーの成立条件
  3. 日記

    殴られ、歯を折られた?
  4. デザイン

    文章を積極的に図で補う
  5. 文章術

    報告書作成の即戦力 → 5W3H
PAGE TOP