イギリス大学院留学

プレゼン準備

 現在、ウッディ・アレンのアニー・ホールに関するプレゼンテーションの準備中。すごく簡単にクラスの内容を日本語で表現すると「映画における都市表象」ということになる。  ウッディ・アレンは十代後半からずっと好きな映画監督なので、調べていても楽しい。文献を一通り読み終えたので、今からプレゼン全体の流れの構築に入る。

ニューヨークの都市表象と、都市生活者の主体の問題について扱う予定。教授から許可がもらえたら、学期末のエッセイもこのテーマでやってみたいものだ。 

参考書籍
Reconstructing Woody
(written by Mary Nichols P. Nichols) 適切で鋭い分析。Allen研究においてはかなり重要な位置を占める文献だと思われる。  
The Illustrated Woody Allen Reader
(edited by Linda Sunshine) 写真とテーマ別セリフ集。

ピックアップ記事

  1. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  2. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  3. ストーリーは「心」を動かすための演出
  4. 日常のコミュニケーションにストーリーを!

関連記事

  1. イギリス大学院留学

    年頭のご挨拶

    あけましておめでとうございます。日本に遅れること9時間、イギリスでも年…

  2. イギリス大学院留学

    春はまだ遠いか?

    冬のさなかの雨が降ったりやんだりの状況と比べると天気がかなり安定して…

  3. イギリス大学院留学

    刺激が足りない?

     サダム・フセインが拘束された。Yahoo! JAPANのニュース…

  4. イギリス大学院留学

    mindmanagerでレジュメ作成

     プレゼンテーションの準備として、ブレイン・ストーミングから発表用の…

  5. イギリス大学院留学

    データマップ63億人の地図

     バーミンガム関連News3月28日(土)21:00-21:50放送…

  6. イギリス大学院留学

    バーミンガム中心部を観光

    天気はといえば、風が強く、時々雨がぱらついた。体感温度はかなり低い。運…

コメント

  1. はじめまして、kazumaといいます。ウディ・アレンのTrackBackありがとうございました☆彼は研究に値しますね(女性遍歴含め)!プレゼン頑張ってください!また遊びに来ます。個人的にすごくプレゼンの内容が気になります…(^^;

  2. 来週発表なので、落ち着いたら簡単にこのウェブログで採りあげようと思います。
    ウッディ・アレンは映画だけでなく、彼の本も非常に面白かった記憶があります。僕が読んだのは翻訳で『僕の副作用』、『これでおあいこ』、原文と翻訳両方読んだものに羽むしられて』(Without feathers)があります。
    僕は大学受験の小論文のさい、アレンの論理展開をまねたり、ネタをずらす形で文章の中に組みこんだりした記憶があります。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 日記

    オープン戦を観戦
  2. 連載

    人間関係力を飛躍的にアップするストーリー思考、たった一つの方法
  3. 教育

    文芸特殊研究1(第一回)
  4. 日記

    新しい自転車
  5. イギリス大学院留学

    mindmanagerでレジュメ作成
PAGE TOP