日記

非カフカ的体験

mouse exercise wheel.gif
ロンドン・マラソンに参加して42.195キロを駆け抜けた。
タイムは2時間50分。
初マラソンにしては上出来だ。


 充実した気分に浸っていたところ目が覚めた。夢だったのだ。
 目が覚める前のしばらくの間、イマジネーションというかファンタジーの中で懸命に走っていたせいか、睡眠によって体の疲れを取ったという感じの目覚めにならなくて、ちょっとくらくらした。あくまで気分的なものでシャワーを浴びたところ気分は切り替わった。
 しかし、単調に長い間ひたすら走るだけの夢というものは初めて見た。何を暗示しているのだろうか。運動不足?
 もしくは、先日、指導教授と大英図書館へ資料探しに行くときの手続き関係の話をしていたので舞台がロンドンになったのだろうか。
 想像できるのはそのくらい。あまり深い意味の感じられない非カフカ的な夢だ。

ピックアップ記事

  1. ストーリーは「心」を動かすための演出
  2. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  3. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  4. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…

関連記事

  1. 日記

    学生インタビューに答えました

    日本大学芸術学部文芸学科の非公認サークルの新入生歓迎用の雑誌の中で、…

  2. 日記

    熊谷保宏先生、ありがとうございました

    まだ、信じられない思いの方が強いのですが、3月30…

  3. 日記

    33歳のブルース・ハープ・デビュー

    33歳になって初めてブルース・ハープを購入した。もちろんモーツァル…

  4. 日記

    『カザーナ-CAZANA』さえぐさ編集長と打ち合わせ

    本日午後に、コメダ珈琲店(池袋)で 次世代サラリーマンの働く未来を考え…

  5. 日記

    選挙戦略とハーゲンダッツ・アイスクリーム

    高校時代のちょっとしたエピソード高校二年の春のことです。クラスの推薦…

  6. 日記

    ウォーキング、Podcasting

     一週間前くらいから、起床後の一時間を使って散歩もしくはウォーキング…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. WEB

    ドリコム「Myclip」サービス開始
  2. 研究

    サイード死去
  3. 広報・PR

    日記ダイジェスト(2009/06/29~07/03)
  4. 読書と出版

    内田樹『下流志向』
  5. 日記

    キッチン・キャビネット
PAGE TOP