イギリス大学院留学

一時帰国

from_window.JPG一月の最終週(1/23~1/31)、更新が滞りました。というのは、日本に就職活動のため、一時帰国していたのです。また、同時に歯医者や健康診断なども行ってきました。
非常に慌ただしかったのですが(気分的にはサッカー日本代表ヨーロッパ組の一時帰国、とはいえ飛行機はエコノミークラス、もちろん試合なし)なんとか無事に一通りのことを済ませて昨日の朝バーミンガムに戻りました。
一週間分スキップした授業に関してキャッチ・アップしていかなければならないので、すぐに更新のペースを元に戻せるとは思えませんが、徐々に普段の調子に戻っていくと思います。また、よろしくお願いいたします。

ピックアップ記事

  1. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  2. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  3. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  4. ストーリーは「心」を動かすための演出

関連記事

  1. イギリス大学院留学

    荷物が届いた

    荷物が届きました。 渡英後、おそらく必要になるだろうというものを二…

  2. イギリス大学院留学

    文献探索

    大学の図書館で学期末エッセイの資料になる本を探す。本の情報自体は、フラ…

  3. イギリス大学院留学

    3度の留学と英語学習の概略

    このページのメール・フォーム経由で留学と英語学習に関する問い合わせや相…

  4. イギリス大学院留学

    限定されたレシピに熱中

    いくぶん前にナンを作る、というタイトルで、ナンづくりに挑戦し始めたと言…

  5. イギリス大学院留学

    エスニック料理の楽しみ

    フラットに入居してからずっと自炊です。僕はグルメ志向とか、味にうるさい…

  6. イギリス大学院留学

    バーミンガム発祥の料理、バルチの夕べ

    お昼はFish&Chips昼食は、奥さんが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. ストーリー思考

    あなたは何にフォーカスして毎日を過ごしていますか?
  2. English/英語

    TOEFLは卒業
  3. 読書と出版

    『文化と芸術表象』
  4. お役立ちサイト/サービス

    Lovely Package
  5. イギリス大学院留学

    データマップ63億人の地図
PAGE TOP