映画・写真・音楽

ここ数ヶ月で見た映画

sky_evening.JPG
食料品を買いに行く途中で撮影した写真。雨が降りそうな、これから晴れてきそうな、微妙な雲行き。イギリスらしいといえばイギリスらしいかもしれない。
ここ数ヶ月で見た映画を簡単に★で評価。たいした評価基準はない。メモ代わりにエントリー。
15minutes ★★★★★
Almost Famous ★★★☆☆
American History X ★★★★★
Analyze That ★★★★☆
Ali G – Indahouse ★★☆☆☆
Blow-UP ★★★★☆
Bowling for Columbine ★★★★★


Daddy Day Care ★★★☆☆
Dr.Dolittle2 ★★★☆☆
Face ★★☆☆☆
Finding Nemo ★★★☆☆
From Dask till Dawn ☆☆☆☆☆
How to Lose a Guy in Ten Days ★★☆☆☆
Identity ★★☆☆☆
Johnny English ★★★☆☆
Just Married ★☆☆☆☆
Men in Black Ⅱ ★☆☆☆☆
Tommy Boy ★★★★★
Ocean’s Eleven ★★★☆☆
Orange County ★★★☆☆
Sworn ★★★☆☆
The Recruit ★★☆☆☆
Rat Race ☆☆☆☆☆

ピックアップ記事

  1. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  2. ストーリーは「心」を動かすための演出
  3. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  4. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…

関連記事

  1. 映画・写真・音楽

    カメラ!カメラ!カメラ!

    四月の初旬、妻の実家を訪れた。その時、彼女の実家で写真スタジオ(両親が…

  2. 映画・写真・音楽

    Identity

    機内映画を見ました。John Cusack主演のIdentity。ジ…

  3. 映画・写真・音楽

    『シッピング・ニュース』

    幼いときに、父親にある種の虐待を受け、トラウマを抱え、成人しても自分に…

  4. 映画・写真・音楽

    デジカメ写真をトイカメラ風に加工

    トイカメラの写真は独特で味を感じます。しかしながら、わざわざトイカメ…

  5. 映画・写真・音楽

    「コーチ・カーター」  コンセプトの重要性を再認識させられる作品

    あなたは「コーチ・カーター」という映画を知っていますか? (さらに&…

  6. 映画・写真・音楽

    metacritic.com

    Film&Visual Cultureクラスの課題として映画に関する…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. ライフハック

    「集中する仕組み」というライフハック
  2. ストーリー思考

    ストーリー形式のオーディオブックを好む3つの理由
  3. 映画・写真・音楽

    CUBE
  4. ライフハック

    エフェメラリゼーションという魔法の杖
  5. 日記

    2005年を振り返る
PAGE TOP