日記

本格的な夏の暑さ

昨日の夕方、山梨から新居のある所沢へ戻った。新しく契約したプロバイダからモデムなどが届いていたので早速セッティングする。昨日の時点ですぐに開通し、無線LANの設定もうまくいったが、今朝から調子が悪い。いろいろ設定を変えて試してみたが埒があかないのでサポート・センターに電話。設定ではなく、NTTが部分調整をやっているのでもう二日間ほど様子を見てほしいという。やれやれ。

 

20140502summer

photo credit: *Seth via photopin cc

 

これまでの冷夏が嘘のように暑さの厳しい日に。新居は比較的高層階に位置しているので、窓を開けると風が入ってきて涼しいが、正午前後はさすがに冷房を入れて引っ越し荷物の整理作業にあたった。夕方、妻が一足遅れて山梨から帰宅。

ピックアップ記事

  1. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  2. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  3. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  4. ストーリーは「心」を動かすための演出

関連記事

  1. 日記

    30の誕生日、埼玉県民ライフ、イタリアン

    本日でとうとう30歳。また、このよき日に(?)引っ越し先への賃貸契…

  2. 日記

    SONYのラジオ

    現在の携帯型MP3プレイヤーなんてものが発売する以前に購入したもの。1…

  3. 日記

    不可思議な出来事

    8月6日のその日、大学から夏休みをもらっていた。午後、近所の歯医者か…

  4. 日記

    ブログ・タイトルを変更

    ブログのタイトルを変更しました。その発端は、都内某所のコーヒー・…

  5. 健康

    バックジョイ(backjoy)の効果は予想以上!10年以上悩まされていた腰痛から解放されました

    10年以上悩まされてきた腰痛実は学生時代から腰痛に悩まされていて、…

  6. 日記

    選挙戦略とハーゲンダッツ・アイスクリーム

    高校時代のちょっとしたエピソード高校二年の春のことです。クラスの推薦…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. マーケティング

    売ることと買うのを手伝うことは全く違う別のこと
  2. イギリス大学院留学

    ディズニーをめぐる強迫観念
  3. 研究

    ポストコロニアリズム
  4. 映画・写真・音楽

    デジカメ写真をトイカメラ風に加工
  5. 読書と出版

    『闇の王子ディズニー』
PAGE TOP