WEB

ヴィデオ・チャット

  インターネット接続がやっと確立したので、ウェブ・カメラを購入する。前に住んでいたところは、ファイアーウォールの設定がヴィデオ・チャットをできないような形になっていた。というわけで新居に移って、やっと念願が叶うことになる。
 ドライバのインストールなどを終えてから、MSNでオンラインになっていたWSU時代の友人、香織さんを捕まえ、いろいろと試してみる。始めは映像だけ送れて、ボイス・チャットができない状況だった。ただ、yahooメッセンジャーの方では問題なくお互いの映像を見ながら会話をすることができた。その後、MSNでオーディオ・チューニングを実行すると問題なく、映像プラス音声が使えるようになった。最後に、台湾にいるStellaともヴィデオ・チャットしてみる。久しぶりに生の声を聞く。面白い。世界がぐっと縮まった感じである。
 改めてメールを書くのが面倒で疎遠になりがちになっていた海外の友人たちとも今後は気軽にコミュニケーションが取れそうである。

ピックアップ記事

  1. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  2. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  3. ストーリーは「心」を動かすための演出
  4. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…

関連記事

  1. WEB

    MyRSS

    これはすごく便利そうだ。こういうサービス、実際にあったらいいな、とず…

  2. WEB

    暗黒の監視社会?

    帰りがけ所沢駅構内で、引率の教師か補導員かはわからないが、明らかに…

  3. ブログ

    メディアを育てる 自分を育てる

    今年、勤務先の文芸学科公式サイトのサーバーを移転して以降、僕が中心にな…

  4. WEB

    電子マガジン Manyo -万葉-

    大学や外部の仲間たちとwebを起点としたメディア・プロジェクトを試行し…

  5. WEB

    The Internet Archive

    既にご存知の方も多いと思うが、とても重宝しているのであらためてエントリ…

  6. WEB

    インターネットの歴史を8分で解説する動画

    History of the Internetインターネットの歴史を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 研究

    エノラ・ゲイの完全復元作業終了
  2. イギリス大学院留学

    春学期開始
  3. 日記

    ダンボール王・岡村剛一郎氏による大人も子供も楽しめる「ダンボールアート遊園地」展…
  4. 研究

    英語論文の検索
  5. マーケティング

    モノを売りたいなら、まず人を見せなさい!
PAGE TOP