日記

主夫的生活

CIMG0024.JPG
 昨日に引き続いて朝から涼しい。曇り空。
 キッチン・キャビネットがやってきた。置き場のなかった炊飯器やコーヒー・メーカーなどがすっきり収まるようになった。
 家具の搬入のために部屋にとどまったり、粗大ゴミの出し方を電話で確認したり、皿をこまめに洗ったり、主夫に近い状態である。さらに今日は妻が、仕事先の理事会のため遅くなるというので食材の買い出しに。お台場に住んでいたころは、生協の宅配サービスを使っていたので、たまに足りないものを買い出しに行くくらいだった。久しぶりにデパートの地下の食品売場へ。初めての場所だったので、品物の配置がよくわからなくて豆腐一丁見つけるのさえ、やたら時間がかかった。また、ショッピング・カートをどこに返却すればいいのか見当がつかなかった。レジの前で会計を済ませた主婦のあとをストーカーのごとく、ついていって確認する。自分好みのエスニック・フード系の食材を多めに購入してしまった。

ピックアップ記事

  1. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  2. ストーリーは「心」を動かすための演出
  3. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  4. 日常のコミュニケーションにストーリーを!

関連記事

  1. 日記

    首相の早期退陣論に思うこと

    正直、うんざりです。 (さらに…)…

  2. 日記

    エコロジーにはお金がかかる

    今住んでいるアパートは部屋数は多いものの、収納スペースが少ないので研究…

  3. 日記

    とうとう昆虫系に依頼

    このところ、動物系の業者が何度もアパートに出入りしていた。独身の時はネ…

  4. 日記

    2009年を振り返って

    今年一年を振り返ると、きわめて多くのことを学べた年だったと考えていま…

  5. 日記

    調べもののため国立国会図書館へ。有楽町駅で乗り換えるとき怒れる経済学者…

  6. 日記

    ところざわまつりでケバブサンドを喰らう

    地元で年1回開催される「ところざわまつり」のため、市の中心部は朝か…

コメント

  1. Noboruさん、引越しなさったんですね。
    お台場の方は居住期限切れということですか。
    はじめての場所というのは勝手がわかるまでは、
    とまどうことばかりだと思います。
    やっと慣れた頃には留学に行かれるんですよね。
    今度もやっぱりMacを持って行かれますか?それともWin?

  2. そうなんです。
    お台場の方は二年が最長でして
    期間満了したので引き上げてきました。
    そうですね、なれた頃にすぐ出発になります。
    今は新しい発見が次々あるので
    楽しいですね。
    近所の地図をいろいろと
    頭に描きながら自転車であちこち移動しています。
    今回は、winを持っていきます。
    最近はすっかり窓使いになってしまいました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 読書と出版

    いつも『「原因」と「結果」の法則』がそばにあった
  2. ライフハック

    「機械的な挨拶を避ける」ことで共感センスを磨く
  3. 研究

    Cultural Typhoon(Day 2)
  4. 読書と出版

    青木仁志著『一生折れない自信のつくり方 実践編』
  5. ライフハック

    図書館活用法
PAGE TOP