読書と出版

『偽装するニッポン』

中川理『偽装するニッポン』(彰国社,1996)を読んだ。 ディズニーランドが日本に持ち込んだポストモダン的な仮構世界。それは、ディズニーランドの閉鎖された環境では、それなりの統一性や総合性を形作っているように見える。

ディズニーランドの開園以降、ディズニー的なファンシーな記号は、日本の消費社会にさまざまなレヴェルで浸透していった。しかし、それは女子学生の好む小物や文房具といった商品だけでなく、公共の施設の装飾にも現れるようになった。動物の形をした交番、果物の形をした公衆トイレや駅、地元の特産品をあしらった公衆電話ボックスなど、その現れ方はさまざまである。

しかし、それは建築デザインとして幸福な形なのだろうか。それは、時に押しつけがましく、滑稽で、グロテスクな存在足りうる。ディズニーランダイゼイションという著者独自の言葉を使って、現状の問題点とその打開策を検討している。 写真による実例が豊富なだけではなく、学術的な成果もふんだんに盛りこんである力作である。

[覚え書き:p27,33,72,83,124,127,130,135,140,142,153,165,167~168,173,176,177,196,214,219,223,224,230]

ピックアップ記事

  1. ストーリーは「心」を動かすための演出
  2. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  3. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  4. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…

関連記事

  1. 読書と出版

    不透明な時代を読み解くためのバイブル 秋山隆平 『情報大爆発』

    あなたは、現在の不透明な経済・社会状況を展望するためのパラダイムを手…

  2. ストーリー思考

    ストーリー形式のオーディオブックを好む3つの理由

    意識的に私が探し、購入しているのがストーリー仕立てになっているオーディ…

  3. 読書と出版

    実はスゴ本 初心者のための「人間心理」入門書

    あなたは人間の心理に理解がある方だと思いますか。 (さらに&hell…

  4. 読書と出版

    『下流社会』

    三浦展『下流社会』(光文社新書、2005年)を読んだ。 日本社会の若…

  5. 平野 敦士 カール 『新・プラットフォーム思考』

    読書と出版

    平野 敦士 カール 『新・プラットフォーム思考』

      この本の著者はミスター「オサイフケータイ」として海外でも評価が高い…

  6. 読書と出版

    『文化と芸術表象』

    『文化と芸術表象』渡邉守章・渡邉保・浅田彰(放送大学教育振興会,200…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 日記

    家族三人の暮らしがスタート
  2. 読書と出版

    Search Inside the Book
  3. 日記

    帰国後、一ヶ月が経過
  4. イギリス大学院留学

    歓迎式典
  5. 日記

    TOKYO ZONE
PAGE TOP