ストーリー思考

あなたは自分のバックストーリーを知っていますか?

  バックストーリーとは何でしょうか? それは、わたしたちの無意識下に存在し、その人の人格や趣向の軸となっているストーリー、物語のこと。

 

私のバックストーリー

唐突ですが、わたしは食べ物に関して比較的好き嫌いが少ない部類に入ると思います。 ただ、幼いときから、現在に至るまでマロン・スイーツを好んでは食べません。 それは、その理由を考えると、あるバックストーリーに思い当たります。 その時、私は3歳でした。 たまたま、自宅の居間で、栗きんとんが詰まった四角い大きな缶の蓋を見つけました。

 

「前に食べたことがある。栗から作られた甘くて美味しいお菓子だ!」 私はそう認識しました。 キッチンからスプーンをとって戻ってくると、私はそれを使ってペースト上の栗きんとんを食べ始めました。 「おいしい!」はじめは素直にそう思いました。 しかし、栗金時の缶の5分の1ほどを食べたところで急に気分が悪くなりました。 それ以来、栗の加工食品が苦手になりました。食べられないことはないのですが、好んで口にしません。 これが私がマロン系スイーツを好んで食べない背景となっているバックストーリー。  

過去の記憶をたどってみよう

厳密に言うと、バックストーリーは通常、無意識下のものなので普段は意識していないものです。 しかし、あなたの記憶のどこかには残っているはず。 たとえば、これは苦手、嫌い、自信がない、そう思う原因はどこにあるのだろう?と考えてみて下さい。 過去の体験の中に、現在のあなたのありかたを決定づけているものが見つかるかもしれません。 私の「栗きんとん?食べ過ぎストーリー」のように他愛のない、たった一度きりの経験にしばられている自分を発見し脱力することになるかもしれません。  

バックストーリーの活用法

もう少しレベルの高いバックストーリーの活用法を考えてみましょう。 たとえば、人前であがりやすい、コミュニケーションが苦手といった、窮屈な固定観念にあなたがつきまとわれていたとします。 そうした場合、その固定観念を下支えしているバックストーリーを発見することは大いに意味あるのではないでしょうか。 自分のバックストーリーを理解し、整理・客観化することで思ったよりもたいしたことない、と思えるケースも多いと思います。 ネガティブなバックストーリーに支配されているなら、別のポジティブなバックストーリーで上書きしてみるのも有効な手段です。  

おわりに

あなたの人生はそうしたストーリー、物語の宝庫であり、そうしたストーリーの蓄積と組み合わせが愛すべきあなたを形成しています。 ときどき、自分のストーリーに思いをめぐらせてみるのも豊かな人生を送る一つの方法なのでは、などと私は考えています。

ピックアップ記事

  1. ストーリーは「心」を動かすための演出
  2. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  3. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  4. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…

関連記事

  1. ストーリー思考

    人生のマイナス材料を物語のネタに -私の実体験-

    人生のマイナス要素をプラスに転化できる。それがストーリー思考。そんな話…

  2. ストーリー思考

    「面白いストーリーが書きたい!」そんなあなたに役立つ厳選5記事

    ストーリーを書いてみたい。特にエンタメ要素たっぷりの面白いスト…

  3. ストーリー思考

    ストーリー形式のオーディオブックを好む3つの理由

    意識的に私が探し、購入しているのがストーリー仕立てになっているオーディ…

  4. ストーリー思考

    あなたはどんなヒーローに感情移入しますか?

     世の中にはいろいろな物語があります。そして、さまざまな主人公が…

  5. ストーリー思考

    その日をラベリングする見出しをつけてみる

     はじめに人生において、充実や満足を得るには何が大切なのでしょうか。…

  6. ストーリー思考

    ストーリーは「心」を動かすための演出

    コミュニケーションとは、感情を伝達することである。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 研究

    公的意味空間論ノート(花田達郎著『公共圏という名の社会空間』第二章)
  2. マーケティング

    コンテンツをSOMするCUT-INの法則
  3. 研究

    意志決定者と遂行者の乖離
  4. 日記

    航空公園で桜を眺める
  5. 日記

    転職のご挨拶
PAGE TOP