読書と出版

江古田文学 69号 特集 太宰治 生誕100年記念

reading_publishing.jpg
江古田文学 69号が発売となりました。
ekodabungaku69.jpg
僕の連載、文化考現論も第6回を迎えました。今回のテーマは「メディアを読み解く思考法とフレームワーク」です。


bunkakougenron6.jpg
かつて、かなり遅筆で無駄書きが多く、苦しんだ時期がありました。
しかし、論理的に文章を構成する努力を続ける中で、執筆スピードがアップしたなという実感があります(もう既に次の連載分も8割方仕上がっています)。
次なる目標は、単に論理的に表現するだけでなく、読者の心や感情に響き、記憶に焼きつくような内容と展開になるよう表現や構成を工夫していくこと。

ピックアップ記事

  1. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  2. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  3. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  4. ストーリーは「心」を動かすための演出

関連記事

  1. ストーリー思考

    ストーリー形式のオーディオブックを好む3つの理由

    意識的に私が探し、購入しているのがストーリー仕立てになっているオーディ…

  2. 読書と出版

    『罪なき囚人たち』

    ロジャー ダニエルズ 『罪なき囚人たち―第2次大戦下の日系アメリカ人…

  3. 読書と出版

    ヒトラー暗殺計画とスパイ戦争

      『ヒトラー暗殺計画とスパイ戦争』 ジョン H.ウォラー (著)…

  4. 読書と出版

    自己資金なしで著書出版

    本日付の日経新聞を読んでいたら、学校アルバムのマツモトが自己資金がな…

  5. 読書と出版

    てんつくマン『あんたの神さま』

    もう4・5年前になるでしょうか。テレビのニュースで昔、渋谷の路上詩人の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. ブログ

    ブログの非公開設定
  2. マインドマップ

    マインドマップ・プロジェクト
  3. 読書と出版

    『文化と芸術表象』
  4. 読書と出版

    「江古田文学」70号  [文化考現論] 連載 第7回
  5. 日記

    VINOを購入
PAGE TOP