ライフハック

簡単だけど、ほとんどの人がやっていない「自分の成長を実感する」方法

あなたもおそらく夢や目標を持っていると思います。
そうした夢や目標に「自分が一歩ずつ近づいている」という感覚を日々の生活の中から持てることが私たちには大切です。
20101003happy.jpg
そうした感覚は、時に「あなた自身の成長を実感する」ことと同義かもしれません。
日々、自分の夢や目標を形にする上での、自分の成長を感じることができれば、人生を楽しめるのではないでしょうか。


少なくとも、あなたの人生の充実度はアップするはず。
しかし、夢や目標が大きければ大きいほど、その実現までの道のりが具体的に見えにくく、日常のアクションの中に落としこむのが難しいというのも少なからず真実。
夢やゴールを頭の中に思い描くだけで行動を起こさなければ、その実現が近づかないのは言うまでもありません。
それでは、どうすべきなのか。
阿久澤は、夢や目標のゴールの締め切りやイメージだけでなく、それを達成するにあたって必要な中間目標とその締め切りを設定することをオススメします。
20101003happy002.jpg
そのさい、それを達成するために必要なスキル、知識、経験、実績といったアイテムを明らかにしましょう。
さらに、そうしたアイテムに優先順位をつけた上で、いかに獲得していくか、そのロードマップを自分なりに描いてみましょう。
そうすれば自分なりの成長曲線をイメージすることができるようになります。
あとは、階段を上っていくように、一つ一つのステップを乗り越えていくよう意識して生活し、実際に一つ一つそれを乗り越えていくだけです。
そうすることで、あなたの夢や目標に確実に近づいているという感覚、自分が成長しているという実感、自分に対する自信、人生の充実感、そうしたものは増幅されていくはず。
あなたは自分の毎日の行動に長期的視点から意味を見いだし、人生を心から楽しめるようになるはず。そんな風に阿久澤は考えています。
もちろん、言うは易し、行うは難し
こうした話は抽象論のままではまったく意味がありません。ともかく、実践・実行あるのみ
あなたは実践・実行する人ですか? 
それとも……

ピックアップ記事

  1. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  2. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  3. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  4. ストーリーは「心」を動かすための演出

関連記事

  1. ライフハック

    エフェメラリゼーションという魔法の杖

    あなたの大切な時間を大切な人たちと、大切なことだけのために使う工夫の一…

  2. ライフハック

    マンダラート:ゲーム感覚を味わえるアイデア発想ツール

      あなたはどのようなアイデア発想ツールを使っていますか?阿久澤の場…

  3. ライフハック

    いつでも「ちょっとした冒険」に出られるよう準備しておきたい

      リーバイスはご存じですよね? (さらに…)…

  4. ライフハック

    マインドマップもオンラインで

      仕事でもプライベートでも毎日のようにマインドマップでメモをとってい…

  5. ライフハック

    RSSリーダーのススメ

     気になるブログやウェブ・ページがあり、何か新しい情報やコンテンツを…

  6. ライフハック

    テンプレート提供サイトを利用して手早く文書作成

     文書をそつなく、手っ取り早く完成させたい。そんな時、重宝するの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 研究

    New Topographics
  2. ライフハック

    マンダラート:ゲーム感覚を味わえるアイデア発想ツール
  3. イギリス大学院留学

    アメリカ研究科訪問
  4. 文章術

    「仮説」を立てる習慣を! ―文章表現を苦痛や苦手にしないために―
  5. 日記

    太陽系に似た惑星系
PAGE TOP