広報・PR

仕事のダイナミズムを感じた一日



 プレスリリース発信の準備が整う。
pressrelease20090706.png

プレスリリースの推敲作業
 

 そこでプレスリリース配信代行会社の担当者に電話し、どのタイミングでリリースを出すと他のリリースとあまりかぶらないかを確認。


月・金は集中するので、火・水・木曜日の午前中遅くがタイミングとしてはいいだろう、とアドバイスを受ける。

 プレスリリース配信代行会社が提供するサービス・サイトにログインして、プレビューしながらプレスリリースを中身を推敲。

sitesketch20090706.png
 

 広告プラットフォーム体験用デモサイトの仕様を作るよう社長から指示がある。上司を交えて運用を議論するうちサイトの仕掛け自体はシンプルなものにしようという方針が決定する。

 午後、麹町に事務所を構える広告プランナーさんのところを取引先会社の方を含め、上司と一緒に訪問。実は外の会社を訪問するのは今回が初めて。

storyidea20090707.png

 プランナーさんはこちらの提供している広告プラットフォームに「面白い」と関心を示してくれた。大手音楽事務所と太いパイプがあるということで、三社で組んで組んでいろいろやれそうだという話になる。

 自宅に帰宅してメールを見ると前にボールを投げておいた別の広告代理店さんから、音楽プロモーション関連プロジェクトのアイデア・メールが届いていた。

 ビジネスがいい方向に動き出しているな、という感じの持てる充実した一日になった。

ピックアップ記事

  1. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  2. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  3. ストーリーは「心」を動かすための演出
  4. 日常のコミュニケーションにストーリーを!

関連記事

  1. 広報・PR

    ピカソとゴッホの人生に見るPR力の差

    ピカソとゴッホ。どちらも名だたる大芸術家です。しかしながら、二人…

  2. 広報・PR

    Powerpointと向きあう

    36回目の誕生日。限りなく普通の一日。会社では、提案書の大幅修正が…

  3. 広報・PR

    二度目のプレスリリース配信、音楽プロモーション企画の進展

    二度目のプレスリリースを配信。今回配信したのは、特許関連のプレスリリ…

  4. 広報・PR

    企画力

     音楽プロモーション関係のビジネスが急速に動き出している。 単独…

  5. 広報・PR

    ネットPR実態調査

    News2uさんによる、企業広報担当者を対象とした意識調査、ネットP…

  6. 広報・PR

    生まれて初めてのプレスリリース配信!

    一度配信してしまえば、プレスリリースの内容に修正を加えることはできな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 日記

    母校の名前が
  2. ストーリー思考

    実はあまり知られていないレディー・ガガのバックストーリー
  3. 教育

    ジャーナリズム論2(第二回)
  4. 読書と出版

    「江古田文学」60号
  5. 研究

    映画と精神分析は同級生
PAGE TOP