日記

殴られ、歯を折られた?

banner_diary.gif
「もう大変なんだよ、職場に知れたら大変だから、ともかく一緒にあやまってほしいんだ……」などと語る電話がかかってきたという。
suspisious_20081001.jpg
そう語ったのは、僕をにおわせる人物(?)だったとのこと。とはいえ、僕本人はそんな電話をかけた覚えはない。


この電話を受けたのは実家の母。声質が僕のものと明らかにちがうので、それを母が指摘すると、
「殴られて歯を折られちゃったから声がうまく出ないんだ」などと説明したという。
普通に考えれば、歯を折られても、声帯に変化は起こらない。ゆえに声質はかわりっこない。詭弁もいいところだ。
そう、それは、いわゆる一つの「オレオレ詐欺」の電話だった。
母が父に電話を代わると言った途端に電話は切れ、詐欺は未遂に終わった。
母と話した時点で詐欺電話の人物が語った話には、具体的なディテールがほとんどなかった。
何が大変で、なにを誰にあやまるべきなのか、どうして歯を折られなければならなかったのか……何もわからない。謎だらけだ。おそらく、相手の反応を見ながらディテールを組み立てていくというやり口なのだろう。
電話を受けたのが深夜近くで、実家の両親は既に寝入っていたということだから、はた迷惑な話である。

ピックアップ記事

  1. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  2. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  3. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  4. ストーリーは「心」を動かすための演出

関連記事

  1. 日記

    平成18年度 卒業記念パーティー

    平成15年度 文芸学科入学生の卒業パーティーに出席しました。僕は平成…

  2. 日記

    Androidスマホ用 音楽CD取り込みドライブ「CDレコ」モニターに参加します!

    ブログスカウト事務局さんのモニター企画で、Androidスマホ向け音楽…

  3. 日記

    引っ越し当日

    荷造りが終わらず、徹夜に近い作業になる。僕は二時間眠り、妻は一時間眠っ…

  4. 日記

    右脳=芸術脳

    左利きの人間は右脳が発達していて芸術方面に関する才能が豊かであると…

  5. 日記

    リハビリ中

    今月の21日にパートナーのオフィスが移転になった。それ以前は、僕の住ん…

  6. 日記

    ブロガー名刺

    セミナーやイベントの交流会用にブロガー名刺を作ってみました。作ろ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 読書と出版

    いつも『「原因」と「結果」の法則』がそばにあった
  2. 日記

    サンディエゴ時代からの友人と食事
  3. 日記

    『ゲーミフィケーション』著者 井上明人氏にお会いしました
  4. 研究

    現在進行形のメディア状況
  5. イギリス大学院留学

    バーミンガム中心部を観光
PAGE TOP