日記

調べもののため国立国会図書館へ。有楽町駅で乗り換えるとき怒れる経済学者、慶應大学教授金子勝とすれ違った。ちょっとふらふらしていた。行きは図書館の周りの桜が咲いていて綺麗だな、などとのんびり思っていたが、帰りは雨に降られて地下鉄の駅まで走らねばならなかった。

ピックアップ記事

  1. ストーリーは「心」を動かすための演出
  2. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  3. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  4. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…

関連記事

  1. 日記

    リズムの発見

    有明スポーツセンターのプールへ行く。プールは幸運にもがらがらであった。…

  2. 日々の記録

    ビート・ジェネレーションの思い出

     ティーチング・アシスタントの新年度初出勤日だった。新任の非常勤講師の…

  3. 日記

    Dull Weather

    We have very long rainy season thi…

  4. ストーリー思考

    『物語マーケティング』著者 山川悟氏にお会いしました

    2009年に新宿紀伊国屋書店で購入した『物語マーケティング』。…

  5. 日記

    鳥たち

     高校を出て、大阪の大学に進学した。もともと群馬県出身の僕は、新しい…

  6. 日記

    ブロガー名刺

    セミナーやイベントの交流会用にブロガー名刺を作ってみました。作ろ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お役立ちサイト/サービス

    無料写真素材サイトのまとめ
  2. 日記

    メモロ・ジャパンのみなさんと
  3. 運営者情報

    Web制作実績
  4. 研究

    二つの研究発表を終えて
  5. 読書と出版

    多摩テック
PAGE TOP