研究

意志決定者と遂行者の乖離

イラクに対する武力攻撃が開始された。正確には昨日から。最強の軍事力を背にしても、前線にいるアメリカ兵は生物化学兵器の危機に怯えているはずである。
 戦争開始の判断を下した人間が、前線に出向いて戦わねばならない、というような(かなり非現実的だけれど)国際ルールを作れば、戦争はかなり減るのではないだろうか。ブッシュだってブレアだって最前線で戦うのは怖いし、嫌なはずだ。戦争の意志決定をする指導者と、前線に出て戦う人々がまったく別だから戦争に対して指導者たちは簡単にゴーサインを出せるのではないだろうか。

ピックアップ記事

  1. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  2. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  3. ストーリーは「心」を動かすための演出
  4. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…

関連記事

  1. 研究

    New Topographics

    この言葉は1975年にニューヨークのロチェスターで開催された th…

  2. 研究

    Benito Cereno

    Beyond boundaries:post national nar…

  3. 研究

    テロとの戦い?

    アメリカという国は現代の地球や人類にとって、ひどく厄介な存在かもしれな…

  4. 研究

    ロゴライゼーション

    移動中の読書用に、あまり肩が凝らなそうで、ある程度自分の学術的な興味を…

  5. 研究

    サブカルチャーについて考え始める

    バーミンガム大学に提出予定のエッセイとして、Ghettocentric…

  6. 研究

    スペクタクルという共通項

    Film&VisualCultureクラス用に書いていたエッセイ、映画…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 教育

    成長のシナジー効果が起こりうる授業スタイルとは
  2. 読書と出版

    T. ホプキンス R. ヒルバート 『グッド・マン 幸福を引き寄せる生きかた』
  3. 広報・PR

    二度目のプレスリリース配信、音楽プロモーション企画の進展
  4. 広報・PR

    広報について完全なる無知・無理解の歴史を告白
  5. 運営者情報

    Web制作実績
PAGE TOP