研究

カルチュラル・スタディーズ: イントロ(1)

勤務先大学の学生サークルから依頼されて勉強会用にカルチュラル・スタディーズに関する話をしてきました。
いろいろな角度から質問をもらい、1時間ほどの話し合いにも参加させてもらって僕も勉強になりました。
その時、僕がした話の内容を以下にエントリーします。
はじめに
 文芸学科副手の阿久澤です。何か、サークルで話をしてほしい、それをネタに勉強会をしたいから、というお話が■■■君からありました。そこで、本日はカルチュラル・スタディーズというトピックでお話しさせていただこうと思います。みなさんもカルチュラル・スタディーズという言葉を見たり聞いたりしたことはあるかもしれません。数年前から、都内の大きい書店に行けば、カルチュラル・スタディーズのコーナーを必ず見つけることができるようにもなりました。
 カルチュラル・スタディーズは学問研究上のアプローチの一つの方法であり、領域でもあります。そのカバーする領域は、メディアからサブカルチャー、社会制度からポップ・カルチャーに渡るまで非常に多岐にわたっています。

 そういった意味では、卒論やレポートを学校で書いたり、大学の外に出て社会的な表現活動を行っていくうえでも上でも、みなさんにも実際に役に立つ場面がこれからあるかもしれないと思いながら話を聞いていただけるといいかと思います。
文化=社会
 カルチュラル・スタディーズを直訳すれば、「文化研究」ということになります。しかし、ここでいう文化とは、芸術作品や文学作品などの実体の与えられた、形をとったモノだけのことを言うのではありません。カルチュラル・スタディーズの関係者は文化を、特定の社会・経済・歴史的状況が生み出した状況やプロセスとしてとらえます。それは、資本や好・不況の波を受ける経済的な生産や消費の関係であったり、虐げられた人々による社会的な運動であったり、ポピュラー・カルチャーにおける一つの状況であったりします。また、社会制度やメディアやメディアが作り出す状況なども文化的な意味実践が行われる場所や空間として考察の対象にしています。そういった意味では、カルチュラル・スタディーズにおいて文化を研究することと社会を研究することの間には区別がないというか、ほとんど同義であると言ってもいいでしょう。

ピックアップ記事

  1. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  2. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  3. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  4. ストーリーは「心」を動かすための演出

関連記事

  1. 研究

    Barnor Hesse

    Barnor Hesse、今日まで名前さえ知らなかった。 しかし、…

  2. 研究

    『カルチュラル・スタディーズ入門』

    著者は、クイーンズランド大学教授で『カルチュラル・スタディーズ』誌の編…

  3. 研究

    15minutes

    午前中に、授業の関係でSilverlake life: The Vi…

  4. 研究

    サイード死去

    asahi.com : 社会 米コロンビア大学教授(比較文学)…

  5. 研究

    ジャック・デリダ死去

     仏哲学者のジャック・デリダさん死去フランスの…

  6. 研究

    American Studiesとは何か?

    Research Skills&Methodsのクラスで、三つのグルー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. ストーリー思考

    ビジネス書が苦手な人に!楽しみながら学べるストーリー仕立てのおすすめビジネス書1…
  2. ストーリー思考

    仕事に生かすストーリー思考
  3. 研究

    Queer Studiesの基礎(歴史編)
  4. デザイン

    WEB2.0風のグラデーション・スキーム
  5. WEB

    HTML構文チェッカー
PAGE TOP