イギリス大学院留学

Moving Sale!

Moving Sale!.jpgもうすぐ帰国が近いので、身のまわりのものを売ることにする。そこで、Moving Sale用のポスターを作った。
これ(画像)に自分の連絡先などを付け加えただけのシンプルなもの。
当初はWORDでレイアウトしようかと考えていたのだが、mindmanagerを使ってマインド・マップ風のポスターを作ってみた。かなり短時間で仕上げることができた。面倒な作業もマインド・マップを導入すれば、楽しんでできる。
 仕上がったポスターだが、まだ、フラットのキッチンに貼ったのみ。明日の朝、住んでいるJarratt Hall内の掲示板に4・5枚、張り出す予定でいる。

ピックアップ記事

  1. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  2. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  3. ストーリーは「心」を動かすための演出
  4. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…

関連記事

  1. イギリス大学院留学

    Market Harborough、イギリスの大学制度について質問

    朝、起きてjohnと一緒に犬のCharlieの散歩に出かける。小さな湖…

  2. イギリス大学院留学

    限定されたレシピに熱中

    いくぶん前にナンを作る、というタイトルで、ナンづくりに挑戦し始めたと言…

  3. イギリス大学院留学

    半信半疑

    先日買った雑誌か何かにはさまっていたのだろうと思うが、スクラッチ・カー…

  4. イギリス大学院留学

    帰国しました

    約半年という短い英国バーミンガム大学大学院での留学期間を終えて、帰国…

  5. イギリス大学院留学

    テレビが到着

      部屋でエッセイに集中していると電話が鳴った。ジョンからだった。「…

  6. イギリス大学院留学

    トム・クルーズ、武士道を語る

    テレビをつけるとトム・クルーズがなんと武士道を日本語混じりで語っていて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. WEB

    電子マガジン Manyo -万葉-
  2. 日記

    ゴールンウィーク2014: 高崎観音、焼きまんじゅう、まわり寿司
  3. 日記

    EDO WONDERLAND日光江戸村は日本文化を楽しく体験できるテーマパーク!…
  4. 映画・写真・音楽

    『マイ・ビッグ・ファット・ウェディング』
  5. 研究

    意志決定者と遂行者の乖離
PAGE TOP