読書と出版

DTP業界標準の行方

「世界初の“完全DTP”の文芸雑誌」 
ARTIFACT -人工事実- より
9月5日に発売予定の雑誌「ファウスト」(講談社)のメールマガジンファウスト3号を読んだら「本物のDTP」と書いてあって、首をひねっていたんですが、その後情報収集してなんとなく理解。
 フライヤーに「最新の技術で実現した、世界初の“完全DTP”による美しく読みやすい文芸雑誌」と書いてあったので、文芸誌の世界ではDTPを使うこと自体が売りになるという世界みたいです。自分の知っている世界と全然違うのでよくわかりませんでした。
 で、メールマガジンの1号を人から転送してもらって読んだら、Mac OS X InDesignで作るそうです。確かに最新技術だ。


 僕が卒業し、先日までTA(ティーチング・アシスタント)を務めていた日本大学芸術学部文芸学科にはDTP実習という授業がある。今はQuark Xpress+Macという出版界における業界標準がちょうど移り変わる時期に当たり、設備投資の関連でさまざまな議論が先生方の間でなされている。 この記事を見る限り、InDesignは現実的な選択肢の一つのようである。


 しかし、Mac OS X が業界標準になる、というのはどうだろうか。これは印刷所や出版社によってまちまちのようだ。昨年、僕が取り引きした印刷所は、全部windowsで作っていると言っていた。先日見学させてもらった大日本印刷はMacによるオペレーティングがほとんどだという。ある人はここ一年くらいに大雑把な流れができるように予測している。いったい今後どうなるのだろうか。注意深く観察していく必要がありそうだ。

ピックアップ記事

  1. ストーリーは「心」を動かすための演出
  2. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  3. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  4. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…

関連記事

  1. 読書と出版

    Newnovelist

    知り合いのところにいったときに、なんだか気になるパッケージがあったの…

  2. 読書と出版

    雑誌「THE BIG ISSUE」を知っていますか?

    『ホームレスから社長になった男の逆転法則』を読みました。…

  3. 読書と出版

    One Book, Three Points, One Actionから始めよう!

    日々成長したいと考えながらあなたも毎日を過ごしているのではないでしょう…

  4. ストーリー思考

    ストーリー形式のオーディオブックを好む3つの理由

    意識的に私が探し、購入しているのがストーリー仕立てになっているオーディ…

  5. 平野 敦士 カール 『新・プラットフォーム思考』

    読書と出版

    平野 敦士 カール 『新・プラットフォーム思考』

      この本の著者はミスター「オサイフケータイ」として海外でも評価が高い…

  6. 読書と出版

    読書歴初期の記憶

    僕の読書に関する記憶は、一ヶ月に一冊家に送られてきた『世界名作児童…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 読書と出版

    クリエイティブ・コモンズの精神を知る -『FREE CULTURE』-
  2. デザイン

    奇抜なデザインの椅子
  3. English/英語

    英文校正サイト NativeChecker
  4. 教育

    成長のシナジー効果が起こりうる授業スタイルとは
  5. 日記

    高校時代からの友人、石坂淳と会食
PAGE TOP