映画・写真・音楽

Matrix Reloaded

遅ればせながらシネマ・メディアージュでMatrix Reloadedを観てきた。もう封切り時のような熱狂はすっかり落ち着いた感がある。Matrix Reloadedの劇場はかなり空席が目立つ状況だった。
 その一方で『踊る大走査線2』がレイト・ショウにも関わらず全席埋まった模様。お台場の映画館でレインボウ・ブリッジが封鎖(?)されるのを観たい、という客が結構多いのかもしれない。
 今回のストーリーで、Matrixの全体像が少しずつ明らかになってくる。Matrixはコンピューターのプログラムで、NeoやReloadedにおけるagent Smithは不確定要素であるバグと言ってもいいものらしい。しかし、今回のストーリーは唐突に終わってしまう。クレジット・ロールの後に次のストーリーの予告編があって、それを見てやっと落ち着けるという感じだ。

ピックアップ記事

  1. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  2. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  3. ストーリーは「心」を動かすための演出
  4. 日常のコミュニケーションにストーリーを!

関連記事

  1. 映画・写真・音楽

    Robert Carlyle

    先週末にハリウッド映画ではなく、イギリス映画を見よう、ということで渡…

  2. 映画・写真・音楽

    Identity

    機内映画を見ました。John Cusack主演のIdentity。ジ…

  3. 映画・写真・音楽

    『デジカメ時代の写真術』

    森枝 卓士 『デジカメ時代の写真術』(日本放送出版協会、2003)…

  4. 日記

     Androidスマホ用 音楽CD取り込みドライブ「CDレコ」で実際に音楽データを取り込んでみました…

    はじめにこちらでお伝えしたように、ブログスカウト事務局さんの企画で…

  5. 映画・写真・音楽

    Last.FM

    Going MyWay経由で知ったLast.FM。「リスナーの嗜好…

  6. 映画・写真・音楽

    変わる音楽コンテンツ消費スタイル

    タワーレコード、消えた輝きそのタワーレコードが2度目の破綻…

コメント

    • soleil
    • 2003年 9月 10日

    bonjour,ca va?

    • soleil
    • 2003年 9月 10日

    bonjur ca va?

  1. Hello,how are you?
    Well, I’m doing well.
    I understand only some French words…

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. WEB

    最近のニュースソース
  2. 日記

    東北地方太平洋沖地震発生当日の動静
  3. 日記

    金沢は日本の○○○○?
  4. 研究

    C.L.R. James
  5. 研究

    albumen prints
PAGE TOP