読書と出版

『闇の王子ディズニー』

マーク・エリオット『闇の王子ディズニー(上・下)』(古賀林幸訳、草思社、1994)
ディズニーの生涯を活き活きと描いている。ディズニー社やウォルトの遺族たちの許可と協力を得ていない珍しい本だが、だからこその内容がふんだんに盛りこまれている。この本を読むとウォルトが気分屋で独裁者、ミッキーマウスの生みの親は彼ではなくて仕事仲間のアブ・アイワークスだったことなどがわかる。


 なぜ、この本のタイトルに「闇の王子」などと銘打ってあるのかというと、ウォルトがFBIへの情報提供者で、赤狩りの時期に、自分にとって都合のよくない連中に「非米活動家」や「共産主義者」などのレッテル貼りをし、不当に彼らを社会的に追い込んだ事実があったからである。このあたりは、写真付きの書類やFBI長官フーヴァーからの手紙など証拠が添えられていたりして、信憑性はかなりあるという印象を受けた。また、ウォルトが「厳しいしつけ」を父親から受けていたことは、どこかで読んだことがあるが、それが幼児虐待にまで至っていた事実は知らなかった。この作品は、そういったファクターも考察に含めることで、ウォルトの心の闇の部分にも迫ろうとしているところが他のディズニー伝とは一線を画していると言っていいだろう。

ピックアップ記事

  1. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  2. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  3. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  4. ストーリーは「心」を動かすための演出

関連記事

  1. 読書と出版

    江古田文学 67号

    2008年3月15日 発行の江古田文学 67号。特集「名無しの才能」の…

  2. 読書と出版

    多摩テック

    高校時代の友人と三人で多摩テックに行って来た。多摩テックに行くのは初め…

  3. 読書と出版

    クリエイティブ・コモンズの精神を知る -『FREE CULTURE』-

     ローレンス・レッシグ 著 『FREE CULTURE』(翔泳社、…

  4. 読書と出版

    中原中也賞

    こちらは最近話題になったらしい、若い芥川賞受賞者との関連でエントリーさ…

  5. 読書と出版

    『αの種子―成功をつかむ10の扉』

     自分の「プラスアルファ」の部分を発見、理解し、それに集中・専念し、…

  6. 読書と出版

    「江古田文学」60号

    「江古田文学」60号「しりあがり寿」特集が全国書店にて発売になりまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. イギリス大学院留学

    バーミンガム発祥の料理、バルチの夕べ
  2. 日記

    大学時代の恩師に転職報告
  3. 日記

    ロシア語
  4. 日記

    ハイエンドコンパクト・デジカメLX3を購入
  5. 広報・PR

    宝の山を発見
PAGE TOP