映画・写真・音楽

metacritic.com

metacritic.gif
Film&Visual Cultureクラスの課題として映画に関するエッセイを書いている。
  2000年にMatrixについて書いたときは、あれだけ有名な映画なのでかなりの資料にアクセスできた。
  今回は、2003.12.03のウェブログでも取り上げた15minutesについて書いている。ビッグ・バジェットでハリウッドのブロックバスター・ムービー(無意味にカタカナ英語を多用してしまった)であることにはかわりないが、Matrix(バーミンガムの一般書店でも本格的な批評本が見られるようになった)やTitanicといったレヴェルの有名性はないので、資料は少ない。紙媒体の学術論文へのアクセスは現在のところ成功してはいない。
 ともかく、自分のものとはちがったアプローチを広く知りたいと思ってインターネットを徘徊していたところ、これだというものを発見。それがmetacritic.comである。映画に限らず、音楽などの幅広い批評の簡単な要旨がまず確認できるようになっていて、リンク先に行けば全文を読むことができる。新聞の文化批評欄から、学術誌、TVガイドに至るまで幅広くカヴァーしている。今後、映画や音楽に関してリサーチ・ペーパーを書くさいには必ずチェックするサイトの一つになりそうだ。


ちなみにこのページで15 minutesを検索すると以下のような表示結果になる。
www.metacritic.com……films…..15 minutes
Googleでの検索結果
Arts > Movies > Titles > 1 > 15 Minutes – 2001

ピックアップ記事

  1. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  2. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  3. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  4. ストーリーは「心」を動かすための演出

関連記事

  1. 映画・写真・音楽

    『ピンポン』

    パートナーがレンタルしてきた『ピンポン』を観た。松本 大洋の原作マンガ…

  2. 映画・写真・音楽

    映画鑑賞メモ

    最近ビデオやDVDで観た映画。■Girlfight(2000)監督…

  3. 映画・写真・音楽

    8mile

    僕も半年前ほど前に映画館で観まして、また最近見直しました。…

  4. 映画・写真・音楽

    年末年始に観た映画

    TVをつけるとカリフォルニア州知事が文字通り全身泥だらけになってPre…

  5. 映画・写真・音楽

    ここ数ヶ月で見た映画

    食料品を買いに行く途中で撮影した写真。雨が降りそうな、これから晴れて…

  6. 映画・写真・音楽

    Daddy Day Care

    機内映画の二本目はDaddy Day Care。一本目がミステリー仕…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 研究

    エキゾティシズム
  2. 日記

    結婚記念日を新宿Hamasakiで
  3. お役立ちサイト/サービス

    デザインに重宝する日本語フリーフォントのまとめ
  4. 日記

    SONYのラジオ
  5. 映画・写真・音楽

    年末年始に観た映画
PAGE TOP