デザイン

日本語入力に集合知を活用する

僕の場合、文章を執筆するさい、一番お世話になっているのがATOKです。いわゆる日本語入力支援ソフトです。このソフトがインストールされていると、文書作成がスムーズに行えます。いわば執筆のパートナーであり友なのです。
social_ime20090301.png
 この入力支援ソフトの分野に新星が現れました。Social IME。無料なだけでなく、今までにない斬新なコンセプトを持っています。


コンセプトの軸には、利用者のデータを蓄積・共有することで日本語変換に必要なデータベースを充実させ、変換精度を向上させていこうというもの。
 いわばWikipediaのように集合知に日本語変換環境を育てようとというのがこのSocial IME なのです。データベースは利用者によって常に更新され日々充実の度合いを増すことになります。今後もぜひ注目していきたいプロジェクトではないでしょうか。

ピックアップ記事

  1. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  2. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  3. ストーリーは「心」を動かすための演出
  4. 日常のコミュニケーションにストーリーを!

関連記事

  1. デザイン

    スポーツビジネス教本

    柴岡信一郎氏の『スポーツビジネス教本』(タイケン)が出版されました。…

  2. デザイン

    あえて不親切に情報を提示する戦略

    出版社の25周年記念。そんな情報を耳にしても、あなたはわくわくしな…

  3. デザイン

    図解DTP用語辞典

    ?某授業の教材作りのために調べ者をしていたら見つかったサイト…

  4. デザイン

    文章を積極的に図で補う

    書いた文章の趣旨を読者に具体的につかんで欲しい。そうしたときは、…

  5. お役立ちサイト/サービス

    Lovely Package

    デザインやアートのインスピレーションを得られるサイトを探している。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. WEB

    Lunascape
  2. 日記

    右手首骨折、はじめての入院・手術、全身麻酔のインパクト
  3. 日記

    夏祭り
  4. 広報・PR

    取材、カタログ制作、仮説の重要性
  5. 日記

    skype英会話の無料体験
PAGE TOP