日記

サンディエゴ時代からの友人と食事

1995年にサン・ディエゴに留学したときからの友人、Shozo。

※私個人の留学経験に関しては以下のエントリーにまとめています。
3度の留学と英語学習の概略


Shozoは4年前からブラジルのサンパウロに赴任していますが、1週間の一時帰国ということで新宿のメキシコ料理屋で一緒に食事をしました。

はじめて会ってから、もう18年か……などと話しながら楽しい夜を過ごしました。

ピックアップ記事

  1. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  2. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  3. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  4. ストーリーは「心」を動かすための演出

関連記事

  1. 日記

    主夫的生活

     昨日に引き続いて朝から涼しい。曇り空。 キッチン・キャビネットが…

  2. 日記

    愛だろ、愛っ

    人生において、仕事において、人間関係において一番大切なのは結局は「愛」…

  3. 日記

    文化の日、入間航空祭、サイボクハム

    11月3日、文化の日。 文化の日といえば、1946(昭和21)…

  4. 日記

    気を抜けない

    現在、会社のサービス・ラインナップのカタログを制作中。制作物は、切り…

  5. 日記

    研修旅行に初参加

     山梨の富士山麓で行われた今回の研修旅行。普段なかなか話す機会のない先…

  6. ライフハック

    ロンドン・オリンピックで再確認した「エベレスト理論」とその効果

    はじめにロンドン・オリンピックが閉幕しました。今回、大会前からさま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 日記

    インタビュー「仕事選択のポイント」
  2. 健康

    姿勢矯正の試み
  3. ブログ

    BlogWriteを試してみる
  4. 日記

    電子文書化への取り組み
  5. ストーリー思考

    あなたはどんなヒーローに感情移入しますか?
PAGE TOP