イギリス大学院留学

バルチでお別れ

birmingham_scholars.jpg帰国が近いということで簡単なお別れパーティーを近所のバルチ・レストランで開いた。みんなに招待メールを出して、レストランの予約をしただけだったけれど。
前にも書いたが、バルチはバーミンガムが発祥の地だといわれている料理。
 今回、同じロータリー財団のスポンサーでバーミンガム大学にきている奨学生に集まってもらった。学期末で忙しい間を縫ってよく駆けつけてくれました。感謝。

ピックアップ記事

  1. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  2. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  3. ストーリーは「心」を動かすための演出
  4. 日常のコミュニケーションにストーリーを!

関連記事

  1. イギリス大学院留学

    orkut+skype

    orkut。招待してもらえないと参加できないサービスということだったの…

  2. イギリス大学院留学

    数少ない嗜好品

    部屋の一角にあるコーヒー・スペース。せまい部屋のスペースをけっこう占拠…

  3. イギリス大学院留学

    距離を呪う

    Abedとは宿泊しているフロアも同じ五階だったので部屋の前で待ち合わせ…

  4. イギリス大学院留学

    National Exhibition Centre

     フランス人でフラット・メイトのナヴィードと、共通の友人であるバングラ…

  5. イギリス大学院留学

    Departure

    とうとう出発しました。機内に持ち込んだシグマリオン2を使ってこれを書…

  6. イギリス大学院留学

    一時避難、そして別れ

    ホテルで朝食を取ってから、ローマへ発つ彼女を見送るためヒースロー空港へ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 読書と出版

    読書にまつわる記憶
  2. ライフハック

    あなたのテンションを25%アップする拍子抜けするほど簡単な1つの方法!
  3. 日記

    「文芸人」の全体レイアウト作業
  4. 日記

    時間をかけて書かれた手紙
  5. デザイン

    デザイン・ルールズ
PAGE TOP