読書と出版

読書にまつわる記憶

 小学校低学年の頃の読書にまつわる記憶とたどってみると….


 小学校入学。小さな図書館に心躍らせる。くだらないといえばくだらないが、図書館で生徒それぞれが借りた冊数がグラフにしてクラスの後ろの壁に張り出され、当然のごとくトップに。小さなプライドを満足させる。
 小学校一年から三年生くらいまでひたすら読んだのは海外のSF小説の翻訳物だった。別に意識して海外作品を読んだわけではないが、結果的に日本のSFが全然見あたらなかったのだ。今、すぐ思い出せるタイトルは『火星のジョン・カーター』『木星のフライボール(これはフライボールという猫が主人公)』、『人造人間ゾルゲ』『地下鉄より SOS』など。お気に入りは『海外SF傑作全集』で小学生低学年にしては厚い本だったが、毎日一冊ずつ手に汗握る思いで読んだ。実際にこの全集は物語のクウォリティが平均してすごく高かったと思う。挿し絵も品はあるが、適当に不気味なのがよかった(和田誠さんの絵を崩したような感じだったと思う。もしかすると和田誠さん本人だったかもしれない?)。

ピックアップ記事

  1. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  2. ストーリーは「心」を動かすための演出
  3. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…
  4. 日常のコミュニケーションにストーリーを!

関連記事

  1. 読書と出版

    読書歴初期の記憶

    僕の読書に関する記憶は、一ヶ月に一冊家に送られてきた『世界名作児童…

  2. 読書と出版

    「江古田文学」60号

    「江古田文学」60号「しりあがり寿」特集が全国書店にて発売になりまし…

  3. 読書と出版

    『ニチゲー力』

    ニチゲー力―日大芸術学部とは何かposted with amazlet…

  4. 読書と出版

    『文化と芸術表象』

    『文化と芸術表象』渡邉守章・渡邉保・浅田彰(放送大学教育振興会,200…

  5. 読書と出版

    誰かをサプライズさせたくなる本

    アメリカのオフィスを舞台にした映画などを見ていると、サプライズ・パー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 読書と出版

    失敗学のすすめ
  2. 日記

    短い歩みの中に ちょっとしたドラマ
  3. 運営者情報

    Web制作実績
  4. イギリス大学院留学

    文献探索
  5. 日記

    オープン戦を観戦
PAGE TOP