flowchart

ストーリー思考

【フローチャート+ストーリー思考】 あなたの仕事のクライマックスはどこにありますか?

週末、ふと思いついて自分が携わっている仕事についてフローチャートをいくつか描きだしてみました。



ちょっとした頭の中の整理のつもりだったのですが、実際にやってみるとフローチャートとストーリー思考の相性がいいことに気づきました。

 

flowchart

photo credit: mrbill via photopin cc

 

まず、フローチャート作成することで私が実感したメリットは大きく3つ。

  1. 仕事のプロセスを可視化することで頭の整理ができる
  2. 仕事の全体の流れを俯瞰できるようになる
  3. 全体を俯瞰した上で、各ステップ・要素にフォーカスして考えることができる

システム分析・改善のための業務フローチャートの書き方 改訂新版

フローチャートの全体像はストーリーにあたり、さらにそこに含まれる各ステップは映画でいうとシーンにあたります。フローチャートを作成することでシナリオライターや映画監督のような視点を獲得できるわけです。

漠然と仕事全体を意識している状態では、考えているつもりで実は細かい具体的なことまでイメージできていないことが多いもの。

しかし、フローチャートを作成することで全体としての「森」を概観した上で、「木」としての各ポイント、ステップについて考えをめぐらすことができるようになります。

 

ただし、全体と流れを把握し、頭の整理ができてよかったね、で終わってしまっては、フローチャートを仕事に生かす上では弱い。

それでは、何が必要なのでしょうか?

もう一歩深掘りして、あなたが作成したフローチャートの流れの中でどのステップが重要なのか、仕事の質を上げるうえでのカギを握る場面となるのか、そこをあらかじめ見極めておくとよりいいのではないかと考えます。

ストーリーでいえば、どこがクライマックス、山場なのかを意識しよう、ということになります。

 

photo credit: chrisjohnbeckett via photopin cc

 

そこまでできれば、あなたが取り組んでいる仕事の各ステップの全体における位置づけが明確になります。
すると当然、力を入れるべきとそうではない場所などの区別がつくので、仕事の仕方にメリハリが生まれるはずです。

たとえば、ステップAは単なる作業なので効率重視でできるだけ短時間ですませよう。
一方、ステップFはこのプロジェクトの成功の鍵を握る重要な局面だから多少時間がかかっても創意工夫を盛り込む必要がある、そのためにいろいろと事前準備もしないと……

こんな風に意識を上手に切り替えながらメリハリを持って仕事に臨んだ方がトータルで仕事の効率や質も上がるのではないでしょうか。

 

そういったわけで、あなたが仕事に関するフローチャートを描く機会があるなら、その全体の流れの中でどのステップがクライマックスにあたる部分なのか、自分の中で整理・確認した上で実際の仕事に臨まれることをオススメします。

 

 

ピックアップ記事

  1. 日常のコミュニケーションにストーリーを!
  2. One Book, Three Points, One Actionから始めよう…
  3. ストーリーは「心」を動かすための演出
  4. 相手にアクションを求めるなら「失敗談」と「成功談」をセットにしたストーリーを伝え…

関連記事

  1. ストーリー思考

    CAZANA連載 第3回記事が公開!

    WEBマガジンCAZANAで4月から連載をスタートし、その第3回記事が…

  2. ストーリー思考

    ストーリーでブログコンバージョンを高める方法

    ストーリーを活用して、ブログ訪問者の関心を高める方法を知っていますか?…

  3. ストーリー思考

    「面白いストーリーが書きたい!」そんなあなたに役立つ厳選5記事

    ストーリーを書いてみたい。特にエンタメ要素たっぷりの面白いスト…

  4. ストーリー思考

    日常のコミュニケーションにストーリーを!

    今回は日常のコミュニケーションにストーリーを 導入するメリットについて…

  5. ストーリー思考

    人生のマイナス材料を物語のネタに -私の実体験-

    人生のマイナス要素をプラスに転化できる。それがストーリー思考。そんな話…

  6. ストーリー思考

    シュガーコーティング・メソッド:相手に配慮した伝え方をする工夫

    考えをそのまま言葉にして相手に伝えて、うまくいく場合とそうでない場合が…

コメント

  1. 仕事の質をあげるため私もこれからは段階を踏みたいと考えました。ありがとうございました。

    私のサイトです。よかったら覗いてください。仕事の質を高めるhttp://shigotonoshitsu.com/

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 日記

    『ゲーミフィケーション』著者 井上明人氏にお会いしました
  2. 研究

    消費主義とスペクタクル
  3. 研究

    Trinh T. Minh-ha
  4. 日記

    メモロ・ジャパンのみなさんと
  5. ストーリー思考

    やっぱり? TOHOシネマズが好き
PAGE TOP